【願う前に願いがかなう状態になったきっかけは何?】by あべかず | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

 

 

 

あなたの夢実現を全力でサポートする
阿部和江(あべかず)です。


緊急事態宣言が明け、
岸田内閣が誕生し、
冥王星と土星の逆行が終了した今、

今日のあなたはどんな気分ですか?



私はなんだか
晴れ晴れとした気分です!


というのも、、、

 

 

 

【願いが叶った!】

 

 

昨日10月12日に発売の女性誌

『美人百花』に掲載されたから!

 

 

発売までの間に

準備することがたくさんあって

ソワソワしていたのです。

 

 

 

 

 

雑誌掲載のお声がかかったのは

今年3月。

 

 

父が急逝して

心の整理がつかないままに

雑誌掲載の準備に追われていました。

 

 

自身のプロフィールを見直したり

今までの仕事、

これからの仕事、

 

「美人百花」という

アラサー女性が読者なので

喜ばれることは何なのかを

脳に汗かきながら考えました。

 

 

私がアラサーの頃

何に悩んでいたのか、

どんなことを願っていたのか。

 

 

そうして振り返っているうちに

ふと思ったのです。

『願いが叶った』と。

 

 

いえ、願った以上のことが叶っている。

 

 

なぜなら、、、

 

 

 

 

【願う前に願いがかなう?】

 

 

アラサー時代は会社を辞めることなんて

まーったく考えていませんでした。

 

 

大手通信企業で一生安泰と言われ、

定年まで勤めると信じて疑わなかった。

 

 

それなのに起業して、

Instagramで1万を超える

フォロワーさんに恵まれたり、

 

ミセスコンテスト出場や

TVドラマ出演も経験し、

 

今回は雑誌に掲載される。

 

 

願ってもいなかったことが叶っている。

 

 

なんと素敵なことでしょう!!

 

 

 

【きっかけの一つはアイビーマッピング】

 

 

会社員のままでは、このような

経験はしていなかったでしょう。

 

 

会社員を辞めて起業したきっかけは

いくつもあるけれど、

 

 

そのうちの一つは

最強のココロ整理術

“アイビーマッピング”

 

 

会社員の間に資格を取得して、

100人の方と無料マッピングを

させていただきました。

 

 

あの時も楽しかったな~♪

 

 

 

【その先の使命】

 

 

起業して3年ー。

願う前に願いが叶う状態になった

今だからこそ、

次の使命が見えてきました。

 

 

会社員歴22年の私。

 

 

会社の中でクサっていた

私だからこそ伝えられることを

伝えていこうと思います!

 

 

会社員であっても、

これからは会社に頼り過ぎず

やりたいことを仕事にしていく時代だし、

収入の柱は何本あってもよい。

 

 

会社員でもフリーランスでも、

 

・本業でのキャリアアップと

・副業でのライフワークで

・人生のステージアップを願う

 

すべての人へメッセージを発信していきますね!

 

 

引き続きお付き合いのほどよろしくお願いします。

 

 

 

 

【もちろんアイビーマッピングも!】

 

 

アイビーマッピングは
本当に万能なツール。


親子関係も
恋愛関係も
上司部下の関係も

そして“自分との関係”にも。



自分の本音・本心を解放することで
癒しにつながり
願いを明確にし
願った以上のことを引き寄せる。


本当におススメです。



おのころ心平理事長が
11月から講座を開催するようですので、
ぜひチェックしてくださいね!



あなたの夢実現を全力でサポートする
阿部和江(あべかず)でした!



本日もお読みいただき
ありがとうございました。



★あべかずの最新情報はInstagramで!

感想・質問はDMで受け付けています。

★ブログはこちら


★300年農家の新米情報はこちら



👆あべかずの母です😆


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今日の脳内ハッピーキーワードは

『 願った以上の理想を引き寄せるのはわたし!』

この言葉を意識して
一日ハッピーに過ごしましょう。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*