2021.5.3号
こんにちは
「幸せな魔法使いの7つのおまじない」主宰
ibマッピングインストラクターのこずこずです
GWは何をしてお楽しみ中ですか?
私は、茶摘み〜
何の計画もなくクルッとあたりを見渡して
「今したいことは何かな?」
って、自分に質問してみます。
やりたいことからやってみる。
すべては、いきあたりバッチリ〜!
*〜*〜*〜*〜*〜*〜
「感謝神経」って聞いたことありますか?
私は書道家の武田双雲さんからお聞きしました。
双雲さんがつくった言葉なのかな?
聞いた途端に
「お〜、その神経あるある〜!」
って、大発見したみたいな嬉しい気分になりました。
「感謝神経、高めた〜い」
って思っちゃいました〜!
こずこずは普段から
わりと毎日機嫌良く暮らしています。
それでも日常に中には
不安な気持ちになることや
心配事は起きるものです。
その時は、いつも自分に質問します。
「私はどうしたいの?」
*〜*〜*〜*〜*〜*〜
相田みつをさんの
【幸せはいつも自分の心が決める】
という言葉も大好きです。
ほんと、その通りだと思うのです。
どんなことがあっても
いつでも私は幸せだと感じること。
いつも感謝すること。
もし、
どうして私ばっかりとか
なぜこんなことが私に起こるの?
と考え出してしまったら
不安や心配だけでなく
怒りや苛立ちまで湧いてきます。
理由や原因や、
まして自分を責めてしまったら
嫌な感情に支配されて
長引くと自分を失くしてしまいます。
そして、起こっている現象に囚われて
嫌な気持ちで心地悪い感情に
エネルギーはビックリするほど消耗するのです。
【幸せはいつも自分の心が決める】
ということは
どんな感情を抱くのかを
自分が決めて良いということです。
これで未来が決まります。
だったら
起きていることがどうであれ
誰がどうとか、なにとかしなきゃの前に
「こうなっても私は幸せ〜」
って、まずは自分のベースを確認してね。
そうすると心地悪い感情は長引きません。
気を取り直して
『ご機嫌な自分』に戻れるのです。
とは言え…そんな簡単に
『ご機嫌な自分』になんてなれないわ〜。
っていう時は
【自分へのご褒美大作戦♪】を決行しましょう。
こずこずは今はアロマかな・・・
最近は毎日、
寝る前にセルフアロマをしています。
これで毎晩、
ご機嫌な眠りゲット〜!
しかも、
お目覚め爽やか〜!
めちゃいいですよ。
さらにですね、毎日ご機嫌でいると
だんだん毎日上機嫌になってくるんです。
さらにさらに高まると、
ひとつひとつを味わい上手になってきて、
その先にあるのは極上機嫌〜(笑)
運動神経や反射神経は年齢と共に
少しづつ鈍くなってきていますが
「感謝神経」は気づいた時から
誰でもいつまでも高められます。
感謝神経を高めて
人生をますます豊かにしていきたいですね。
おうち時間を楽しむための
セルフアロマお伝えしています。
メディカルアロマにご興味ある方は
こずこずまで〜。
今週も元気にお過ごしください。
こずこずのibマッピング個人セッションはこちらから↓
http://ib-mapping.jp/specialist/hirakawa-kozue/