おはようございます。
アイビーマッピングインストラクター &
願望実現メンタルコーチ あおいです。
高校3年生の息子の部屋で、
夜な夜な酒を飲みながら(息子はジンジャエール)、語り合うのが最近の楽しみの一つ。
春休みに、長男がいる東京に1人で遊びにいっていた次男。
長男とどんな話してきたん?
と聞くと、
進路のことや
彼女のことや
将来のこと
兄弟のこと
いろいろ話してきたと。
そんな話を聞いているとき、
最後に次男が
「めっちゃ嬉しかったことがあるねん」
と言った。
「何?」と聞くと
長男が次男にこんなことを言ったと教えてくれた。
「オレはおまえに幸せになってほしい。
幸せになってほしいから、
オレができることはなんでもするよ」
・
・
・
・
・
おい、長男よ!
泣けるじゃないか!
オマエはいつの間に、そんないいやつになったんだ!
何をするのもギリギリ星人で、
ハラハラさせられて、
私を怒らせることにかけてはピカ一だった君が、
毎日のようにけんかして、弟を泣かしていた君が、
いつの間にそんなオトナみたいなこと
を言うようになったんだ!
東京のど真ん中で
1人奮闘している長男が
ものすごく頼もしくて
かっこよくて
幸せでいっぱいになった。
この文章を
facebookに投稿したら
感動しました~
泣けました~
ええ話や~
とうれしいコメントを
たくさんいただいて
これを次男から聞いたときもうれしかったし
皆さんが共感してくれたこともうれしかったし
一粒で二度おいしい
じゃないけれど
とってもハッピーな気持ちになれた
先日の満月の夜でした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇アイビーマッピングのおかげ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回
長男の言葉ももちろんうれしかったけど
次男が私に話してくれたことが
それと同じぐらいうれしかった。
だって
高校三年生ですよ
思春期真っただ中
おかんとしゃべるなんて普通ありえない
そんな年齢
それが
彼の部屋で二人で夜な夜な語れるって
これはほんとに
アイビーマッピングのおかげだと思っています。
今から12年前
彼が5歳の時から
マッピングを始めました。
当時はまだ講座もなく
私一人で100人チャレンジしていたころ
好き嫌いから始まり
学校のこと
友だちのこと
将来のこと
いっぱいマッピングしました。
始めのころは
紙に書いてやってたけど
そのうち
エアーマッピング(頭の中でマッピング)するようになり
とにかく
聴くこと
どんな話も
ジャッジしないで
まずはそのまま受け止める
ということを心掛けてきました。
もちろん
できなかったこともあります。
でも
できなかったときはできてないとに気づくから
今日はちゃんと聞けなかった、ごめん
って謝ったりして
とにかく
聴いてきました。
今の次男と私の関係性は
アイビーマッピングが作ってくれたと思っています。
━━━━━━━━━━━━━━
◆◇答えは相手の中にある◇◆
━━━━━━━━━━━━━━
ただ聴く
これが本当に難しい。
だって
自分の思考が始まるから。
それは違うと思う
私はこう思う
その瞬間
相手の話は聞けていません。
自分の思考を
できるだけ横に置いて
相手の話に集中する
これができるようになると
びっくりするぐらい
コミュニケーションがうまくいくようになります。
人って
ただ聴いてほしい
アドバイスも何もしなくていいんです。
聴くだけで
自分の中から答えを見つける
あとは
行動できるように
そっと背中を押してあげるだけ。
「答えは相手の中にある」
これをどれだけ信頼して聴けるか
それだけ。
そのためには
どれだけ自分を信頼できるか
相手の中に答えはある
と信じている自分をどれだけ信頼できるか
結局は自分なんですけどね。
ゴールデンウイーク
こんな状況であまりどこにも行けないけど
だからこそ
普段頑張っているご自身を大切に
そして
ただ聴くということ
意識してみられてはいかがでしょう?
すてきなゴールデンウイークをお過ごしください。
◆あおいのセッションはこちら
https://peraichi.com/landing_pages/view/ibmappingaoi
■ライブ配信やってます!
イベントサロンLuana(ルアナ)のfacebookページに
「いいね」していただくと通知が届きます。
こちらから
https://www.facebook.com/growupaoi/
■Luana(ルアナ)ホームページ
https://aoi722.com/
■お問い合わせはLINEでお願いします。
https://lin.ee/qhhqSDc
■facebook(お友だち申請大歓迎。一言メッセージいただけるとありがたいです)
https://www.facebook.com/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今日の脳内ハッピーキーワードは
『 ただ聴く』
この言葉を意識して
一日ハッピーに過ごしましょう。