あれ?!何で悩んでたんだっけ?!byエリィ | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。


 



2021.1.22号

 

 

おはようございます。

ibマッピングインストラクターのエリィです。

 

 



ここ最近たくさん

おしゃべりする機会に恵まれて

 

 


みんなの話を聞いたり
たくさん話を聞いてもらったら

悩みだと思って
ずっとモヤモヤしてたことが

実は悩みでも
何でもなかった!!!



ということに

気付かされました。

「あれ…私何で悩んでたんだ?!」

 

 






ひとりで悶々と考えてるって
悩みが増幅しちゃうんですよね…

おんなのひとは特に
話すことで解決することが

多いけど
あぁホントだなって実感。




年末年始
家族としか話してなかったら
余計にかも。

 

普段は子どもと宇宙語を話す1歳児だし。。。



おしゃべりしてくれてた

お相手のみなさんは

共感して
受け止めて
聞いてくださって

こういうことじゃないかなって
お話いただいたりで

安心して話せたから
なおさら。

 

 

 



誰かに話をするって

自分では気づかない視点を
得ることができるし

一旦自分の中から
取り出して話すことで

改めてそう思ってるんだって
自分でも冷静に眺められるから

一気に解決したりする。

 

 


だからこそ
コミュニケーションって
大事なんですよね。

 

 



思ってるだけでは
伝わらないし
解決しない。




ちゃんと話して
自分はどうして欲しいのか

話しながらでも
伝えていく。

 

 

 



話してみたら
意外と何でもなかった、
みたいなことって
よくあるしね?

 

 




お話を聞いて
思考とココロの整理を
お手伝いする

 

ibマッピングは

まさにそれができるツール。

 

 

全国にいるカウンセラーさんは

聞き上手で安心して話せる

方々ばかり。

 





今のこの情勢的に
私みたいに悶々としやすい方も
多いかもしれないな、と思ってて

(女性の自殺者が
増えてるのも関係あるのかな)

誰かと話すこと、を

してみるといいんじゃないかなって
思っています。




私もここ連日聞き上手な
みなさんにお相手をしてもらって
 

 

ワクワクするおしゃべりを
たくさんできて

ホクホク!


話すことの癒し効果は

絶大だって改めて感じています。

 

 

 

一人で悶々しすぎる前に

ぜひ誰かに話を聞いてもらってみてくださいね!

 

私もいつでもお待ちしてます!

 

 

娘はもうすぐ1歳半になります。

 

エリィの日常は

https://www.instagram.com/zavi26/

 

よければフォローしてくださいね!

メッセージもどうぞ!






*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今日の脳内ハッピーキーワードは

『 話してみよう!』

この言葉を意識して
一日ハッピーに過ごしましょう。

☆ワークショップ・お茶会・イベント☆

【WS】
 
★2021年1月23日(土)10:00-16:00
コミュニケーションの基本が一日で身につく!
ibマッピング入門ワークショップ 
https://aoi722.com/archives/1244
 
★2021年2月22(月) 10:00-12:00
オンライン(茨城県つくば市)
自分を癒し勇気づけるアドラー心理学
勇気づけ系セルフマッピングWS

 
 
【お茶会】
 
【イベント】
 

☆ibマッピングベーシック講座☆

 

+++++++++++++++++++++++

◇ibマッピングを受けてみたい方はこちら
https://ib-mapping.jp/session/

◆ibマッピングHP
https://ib-mapping.jp/

◆自然治癒力学校オフィシャルHP
https://naturalhealing-school.org/

 

◆ibマッピングメルマガバックナンバー
https://ameblo.jp/ib-mapping/

+++++++++++++++++++++++