「風」の時代に大切な「土」の話 byよっしー | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます。
 
アドラー心理学
勇気づけ系アイビーマッピング思考で、
「ヒロインはわたし」を思い出せ!
アドラー心理学ELMリーダー、
&アイビーマッピングスペシャリストの
よっしーこと、吉田絵里子です。

「風」の時代、「風」の時代、と
耳がタコになるくらい、
あちこちで聞いた方も
(藤井風派もありますね^^)
多かったであろうこの年末年始・・・
 

ですが、

「土」は大事

「風の時代」に
「土」の話で恐縮です(笑)。
今日は「土」の話をしますね。
 
先日、お世話になっている方から
「土次第で農産物の出来が違うんです」
というお話を伺いました。

家庭菜園の長ネギの太さが、
良いたい肥があったときは
太い筒のようだったけれど、
それが手に入らない今は
細い鉛筆みたいなんですよ・・・とのこと。
 
そこで私は、
私がいま取り組んでいる
「自己肯定感」についての
学びの中に出てくる
「自己肯定感の木」を
思い出しました。


自己肯定感とは、
”自分が自分であることに満足し、
自分を価値ある存在だと
受け入れられる”ことです。
これは「生きるエネルギー」と
言い換えることもできます。


このエネルギーが高い状態にあると、
ポジティブな行動力が
自然と沸き日々楽しく
生きていくことができるのです。
また、どんな自分に対しても
常にYESと宣言することができ、
あらゆる困難に直面しても
「必ずいいことがある」
と人生を肯定し、
乗り越えていくことができます。

以上、中島輝 Official Media
「旅をする木」より引用
https://www.teru-nakashima.com/posts/11534713/



「自己肯定感の木」は
根を張り幹を太くし枝を伸ばし
葉を茂らせ花を咲かせ・・・
成長してくのですが、
そもそもの木の苗が育つ「土」は
「安心感」が大切で、それが無いと

「自己肯定感の木」は
すくすくと育っていかないのです。
根が張るどころではありません。

前述のお話の中で
土が変わると、長ネギの太さが
太い筒から細い鉛筆に変わった・・・
きっと人もそうなのだろうな、
と改めて思いました。

「土=安心感」によって
どっしりと揺らぎない
安定感のある揺らがない自分になるか、
周りの影響を受けては
都度右往左往揺れ動いてしまうような
弱弱しい自分になるか・・・

長ネギにとっての「土」は
良い「たい肥」。
人にとっての「土」は
口に入れる食べ物、口から出る言葉、
生活習慣、周りの環境など、
色々あるでしょうが、
一番大切なのは、
やはり本人の心の置き方や持ち様かと。
 

どんなに恵まれたハードを整えても
本人の心持ち次第で
その恵みの享受率が下がることは
科学的にも証明されています。

前回の記事
(希望を見出したいときの

おすすめの方法 byよっしー
https://ameblo.jp/ib-mapping/entry-12643285563.html)では
ナチスの強制収容所で生き抜いた
ヴィクトール・フランクルについて書きましたが、
やはり、どんな環境、状況でも
「どう生きるか」は自分次第。

「安心感」も自分でつくれます。
ゴキゲンは自分でつくれます。
その源にいかに気づけるか、
それだけです。
(「鬼滅の刃」の甘露寺蜜璃ちゃんみたいな
ときめき視点もいい!)

ちなみに前述のその
「良いたい肥」は
飼っていた牛の糞だったそうです。
酸いも甘いもかみ分けて・・・
出てきた「運(温)・知(個)」!!!
(なんて読みますか・・・?^^)

 



それって「良いたい肥」ですよね。
決して不要なモノではありません。
「次」につながる
人生の「良いたい肥」です。

「糞(なコト・モノ)」を
「(黄金の)運(温)・知(個)」と捉えて
「次」につながる人生の
「良いたい肥」「安心感」にするのは
あなた次第。

どうしたらそんなあなたに
なれるでしょうか???

そのヒント、▼ここ▼にありますよ。

★アイビーマッピングの仲間たちの
・対面セッション(オンライン対応も有)は
https://ib-mapping.jp/session/
・セルフマッピングなどのWS(オンライン対応も有)は
https://ib-mapping.jp/category/ws/

★私よっしーのセッションや講座のご案内は
https://doronkomama-tsukuba.jimdofree.com/

「風」の時代だからこそ、
「土」が試されますね!

今日も

あなたにとって
貴重な1日です。
よい1日を!
 

感謝をこめて。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今日の脳内ハッピーキーワードは

『 どう生きるかは「土」次第』

この言葉を意識して
一日ハッピーに過ごしましょう。

 

☆ワークショップ・お茶会・イベント☆

【WS】
★2021年1月6日(水)10:00-12:00
オンライン(大阪府能勢町)
心の洗濯をしよう!セルフマッピングWS
https://resast.jp/page/consecutive_events/4601
 
★2021年1月21日(木) 10:00-12:00
オンライン(茨城県つくば市)
自分を癒し勇気づけるアドラー心理学
勇気づけ系セルフマッピングWS
https://ameblo.jp/yossy-courage/entry-12645089647.html
 
★2021年1月23日(土)10:00-16:00
コミュニケーションの基本が一日で身につく!
ibマッピング入門ワークショップ 
https://aoi722.com/archives/1244
 
★2021年2月22(月) 10:00-12:00
オンライン(茨城県つくば市)
自分を癒し勇気づけるアドラー心理学
勇気づけ系セルフマッピングWS
https://ameblo.jp/yossy-courage/entry-12645089647.html

【お茶会】

 【イベント】

 
☆ibマッピングベーシック講座☆

+++++++++++++++++++++++

◇ibマッピングを受けてみたい方はこちら
https://ib-mapping.jp/session/
◆ibマッピングHP
https://ib-mapping.jp/
◆自然治癒力学校オフィシャルHP
https://naturalhealing-school.org/