おはようございます。
アドラー心理学
勇気づけ系アイビーマッピング思考で、
「ヒロインはわたし」を思い出せ!
アドラー心理学ELMリーダー、
&アイビーマッピングスペシャリストの
よっしーこと、吉田絵里子です。
ブログはこちら→ https://ameblo.jp/yossy-courage/
「あの人」は・・・
あなたの「あるがまま」を
肯定的に受け入れてくれて
あなたの立場に共感し、
その気持ちをくみ取ってくれて
批判やジャッジや
決めつけなどもしてこない
・・・そんな「彼氏」欲しいですよね・・・!?笑
いやいや、
そんなお友だちでもいいし、
家族でもいいし、
とにかくそんな存在の人が
そばに居てくれたら。
とーーーーっても、安心で、
さらに力まで湧いてきそう。
ところで、
先日水曜日に
こちらのメルマガを担当された、
多方面でキラキラ活躍中!の、
あべかず(阿部和江)さんが
https://www.instagram.com/kazue_abe_15/
5~6年前のプチうつ状態から
抜け出せたのは、
「安心安全な場で
否定や批判なしに
全集中で聴いてくれる
コーチ&カウンセラーに
出会ったから」
と書かれていました。
・・・そう!
「全集中で」ってことも
大きなポイントですよね!
ついつい
気にしてしまいませんか?
何かを話していても
相手のこと、周りのこと。
何か中断するような
横やりが入るものなら、
「あ、いいよいいよ。私の話は今度でいいよ。」
なーんて。
でも、
優しいあなたの心の中には
少しずつ少しずつ、
心の澱が溜まっていっていませんか?
・・・と、なんだか悪魔の囁きのように
なってきてしまいましたが、
優しくて気が利くからこそ、
だからこそ、
あなたを優先にすることも
頭の片隅に置いてほしいのです!
11/11から始まった
「傾聴学園」の「傾聴学級活動」。

・・・ん?傾聴って?
答えは冒頭に書いた
「あの人」のような
聴き方のことなのです^^!
「傾聴学園」では「傾聴学級活動」第1弾として、
「夢中」「安心」「愛」「全肯定」を
それぞれモットーとする
「主任・担任」がアイビーマッピングを駆使しながら、
「オンライン個人セッション」を行っています。
「オンライン個人セッション」の第1陣は・・・
★傾聴歴19年の傾聴伝道者
菊池唐子(ステファニー)主任先生の
「夢中の傾聴セッション」。
https://peraichi.com/landing_pages/view/kiku-chikara
★どんな時もほっとふんわり優しく癒してくれる
谷本淳子(あっちゃん)先生の
「安心傾聴セッション」。
https://peraichi.com/landing_pages/view/ansin-astuko
★宇宙のように大きな愛と笑いでいっぱいの
菊入ゆきこ(きくちゃん)先生の
「愛の傾聴セッション」。
https://peraichi.com/landing_pages/view/oneness-heart
★私、吉田絵里子(よっしー)も
「全肯定傾聴セッション」
https://peraichi.com/landing_pages/view/zenkoutei
を担当しています。
セッションでは、
「全集中」で!
「心を燃やしながら」!
「私は私の責務を全うします」!
・・・すみません。
先ほどの「全集中」という言葉につられ、
ついつい「鬼滅の刃」の「煉獄さん」の
名言を差し込みました
(分かる人にしか分かりませんよね^^;)
オンライン個人セッションでは
「全集中」で聴きますよ。
そして、「話す」は「放す」です。
・・・と、いうわけで!?、
「煉獄さん」好きな方にも
いつも「煉獄さん」のように
熱く周りのために
はたらいている方にも、
傾聴学園のオンライン個人セッションは
きっとお役に立ちますよ^^
より傾聴にフォーカスしたアイビーマッピング。
「あなたのためだけの時間」をご用意して
お待ちしております!!!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今日の脳内ハッピーキーワードは
『 全集中で話して放す』
この言葉を意識して
一日ハッピーに過ごしましょう。 |