こんにちは。
ibマッピングインストラクターのあっきーです。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。
あなたは眠りに着く前、何かしてることありますか。
お気に入りのオイルで疲れた部位をマッサージをしたり、
ストレッチしたり…
なんて思うものの
実際は、すぐにベッドでダイビング!だったり、
一日の反省会という名の一人ダメだし大会にしている人も、
いるんじゃないでしようか。
毎日忙しいですからね。
つい自分をおろそかにしがちになります。
だからこそ、自分のためのリラックスタイムを大切だなと思うのです。
ちなみに、私のオススメは寝る前のマッピング♪
寝る前の一息着いたとき、思い浮かぶことをそのまま、
紙とペンで書き出して頭の中をカラッポにする
書き出すのもしんどいならば、
ふうっとお布団にくるまりながら、
がんばったことや嬉しかったことなと思い出して、
エラいぞ、私!と脳内でマッピングしてみる
5分でも自分と向き合う時間を持つことで、
頭の整理ができて、スッキリした気持ちになったり、
「今日もよい日だった♪」と満足した気分で
眠りに着くことができます。
他にも、目標を達成する瞬間をイメージするのもいいですね。
叶えたいこと実現したいこと
または
こんなこと、いいな♪
できたら、いいな ♪
なんてドラえもんの歌みたいのも、楽しいですね。
そうそう、寝る直前って潜在意識と繋がってるんですって。
そして、夜眠りにつく前の小さな習慣が、
数年先の未来を確実に変えるとも、言われているのです。
今日も一日頑張ったんですもの、幸せ気分で眠りに
着きたいものですね