こんな時だからこそ大切にしたいこと by あおい | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます。あおいです。

 

ibマッピング&ライティングで

「自分の人生は自分で創る」

をナビゲートしています。

 

 

 

 

ibマッピングを学んだ方には

100人チャレンジ(現在は50人)を

オススメしているのですが

 

 

その理由は

 

経験値を増やすこと

 

 

物事を習得するとき

よく言うじゃないですか

習うより慣れろって。

 

 

とにかく

数やることで身につく

ということでおススメしていますが

 

 

 

実は

そのもっと奥には

別の理由があって

 

 

100人マッピングをすれば

100通りの人生に

触れることができる

 

これが

最も大切なことだと

私は思っているんですね。

 

 

 

 

私が最初に

100人のマッピングを

取らせていただいた時

感じたこと

 

 

誰一人として

同じ人生の人はいない

 

みーんな違う

 

そして

それらは全て

いい悪いなく

みんなOK

 

 

みんな違って

みんないい

なんですね。

 

 

 

100通りの

みんな違ってみんないい

の人生に触れた時

 

それら全てが

新しい世界観として

自分の中に加えられる

 

 

 

 

 

するとどうなるか?

 

 

自分に起こる

どんな出来事に対しても

 

多角的な見方が

できるようになる。

 

 

 

 

それだけではなく

もっとすごいのは

 

 

その中から

自分は何を選択するのか?

 

 

 

様々な情報

様々な選択肢がある中で

 

自分は

何を選択するのか?

 

 

人基準ではなく

いつも自分基準で

物事を選択するとういこと

 

これが

できるようになる

ってことなんです。

 

 

 

 

 

 

それは

今回のコロナウイルスの

ことにおいても同じです。

 

 

 

 

批判する人

 

買い占める人

 

人の弱みに付け込む人

 

そんな人がいる一方で

 

 

 

 

助ける人

 

分かちあう人

 

譲る人

 

いろんな人がいます。

 

 

 

 

これが効くとか効かないとか

これがいいとか悪いとか

 

情報も錯綜しています。

 

 

 

 

 

大事なことは

 

 

常に

自分は何を選択するのか?

 

 

 

 

テレビを

見るのか見ないのか?

 

 

出かけるのか

出かけないのか?

 

 

今日のお昼は

何を食べるのか?

 

 

日常のほんのちょっとした

小さな選択から

 

常に

自分が心地よいと感じる

選択を意識すること

 

 

 

これが

情報に振り回されることなく
自分軸でいるために

 

大事なことなんじゃないかな~と

今改めて思っています。

 

 

 

 

 

 

それでも

決められない時あります。

 

 

不安になったり

心配になったり

 

 

そんな時には

ぜひセルフマッピングを。

 

 

今思っていること

今感じていること

 

全部書き出して

視覚化してみる

 

 

それらを眺めてみて

 

今私は何を選択したい?

 

自分に問いかけてみてください。

 

 

 

あなたの中から出てきた

本当の答えを

信頼してあげてくださいね。

 

 

 

 

あなたの心と体と魂が

喜びます。

 

 

 

 

そうはいっても

思考がぐるぐるして

一人では決められないとき

 

あると思います。

 

 

 

そんな時は

セッションへどうぞ。

 

自分の人生の主役は

常にあなたですよ。

 

オンラインでも対応しています。

右矢印セッションはこちら

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

右矢印ibマッピングを学びたいという方へ

ibマッピングベーシック講座

4月から開講します。

詳細はこちら

 

 

右矢印ライフライティングレッスン 

4月から神戸と横浜で開講します。

神戸のご案内はこちら

横浜のご案内はこちら