お正月ランキング、第一位は? by 渋沢まるこ | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

 

みなさま、明けましておめでとうございます!

ibマッピングインストラクターの
渋沢まるこです。
http://ib-mapping.jp/specialist/maruko_shibusawa/

いつもお読みいただきありがとうございます。


この三が日、
皆様はどのようにお過ごしでしょうか?


先日、お正月過ごし方ランキング
というものが目に留まりましたので
じっくりと読んでみました。
 

 

さて、
過ごしかたランキングの第3位は・・・

 


「 バーゲン・福袋を買いに行く 」

 


です。
 

 

 

 

 

福袋は行列ができるほど人気があるお店
も沢山ありますよね。

みなさんは、福袋を買う派でしょうか?
それとも、買わない派でしょうか?
 

 

買う派であっても
買わない派であっても

「それはなぜですか?」

という、ibマッピング的質問をしてみると
面白いかもしれません。
意外な答えが出てくるかもしれません!
 

 



では、
過ごしかたランキングの第2位は・・・

 


「 家族・親戚に会いに行く 」

 


です。
 

 

 

 

毎年、新幹線の乗車率がニュースになるくらい
ですから、こういう方も多いのかもしれません。

このメルマガを実家で読んでいます。
なんていう方もいらっしゃるかもしれませんね。
 

 

 

さて、では、
堂々のランキング1位は・・・

 


「 初詣に行く 」

 


です。
 

 

 

 

みなさまは、もう行かれましたか?
それとも、これから?
行かない派の方もいるかもしれませんね。

 

 

3位まではこのような感じなのですが、
4位は、なんと 「仕事」 なのです!
 

 

考えてみれば、そうですよね。
最近は元旦からOPENしているところ
も多いですからね。


先ほど私が、なんと「仕事」なのです。
と書いたということは、
私の中に「正月は休むもの」という
思い込みが存在しているということなのです。

それがよいとか悪いとか
そういうことではないのですが

こういったことろから
自分の 「思い込み」 は見えてきますね。


そういうときは

「お正月は仕事である」

という、逆の視点から物事を見ると
新しい考え方ができることがあります。


例えば、

・ということは、いつ休むの?
・休みは別の日に連休でとれるの?
・旅行は安いときに行けるのかも!
・親戚みんなで集まるのは難しいのかな?

などと、今まで考えなかったことを
考え始めます。

 


考え方の幅を広げられるチャンス!
がやってきたということですね。


今年も、こうして
少しずつ考え方の幅を広げて
柔軟な思考を手に入れたいと思います。



あなたの今年の抱負は何でしょうか?
抱負ランキングも面白いかもですね。


今年もみなさまとともに
少しでもモヤモヤをなくして
スッキリ軽やかな年となるよう
ibマッピングを通して
おつきあいさせて頂ければと思います。

今年もどうぞよろしくお願い致します。


ibマッピングセッションご希望の場合はこちらから
https://ib-mapping.jp/session/