16年間気付かなかった自分の強みに気付いた2019年 by aya | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

こんばんは。

ibマッピングインストラクターのayaです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

来年、友人のお誕生日をディズニーランドでお祝いする約束があり 、最近はそれを楽しみに生活しています。

2019年も残り約2週間、あなたにとって今年のマッピングはい かがでしたか?

私は理事長おのころ心平提案の「45日間マッピングを取るチャレ ンジ」を通して、人生のターニングポイントになりそうな大きな気 付きや結果を出すことができました。

途中何日か空いてしまったりと、45日間マッピングを取ること自 体は達成できていないのですが、はじめに目標を定めることで勝手 に脳がその方向に向かってくれた感じです。

(こういう手順で行いました。

〇ノートを用意(紙でも良いですが、私はノートにしました。)

〇「このマッピングチャレンジを通してこうなりたい」という目標 を決め、毎日その日の気分でテーマを決めてセルフマッピング)

その日の気分で(目標とは全く関係の無いテーマが浮かんできても )自由にセルフマッピングをしていただけなのですが、私はこうい う好ましい結果を実感することができました。

〇目標としていたことに関して、数字の上でもまわりの第三者から みてもわかるような良い結果が出た
(しかもその好ましい状態をキープできている)

〇16年間そのことに取り組んでいても気付かなかった、自分の強 みや得意な分野がようやくわかって、それを活かすようになった。

「2020年はこういう年にするぞ!」と目標をたてている方も沢 山おられると思います。


目標をたてるだけでも、脳にはその目標を意識して向かっていく仕 組みがありますが、セルフマッピングを加えることでよりスピーデ ィーに結果が出せるかもしれません。

私達が日頃何を考えているか自分で意識できている部分(氷山の一 角にも例えられる顕在意識)は全体の約5%…
 
残り約95%の、 私達が日頃意識していない無意識の領域(氷山の水面下の部分にも 例えられる潜在意識)の力の一部を、私は今回マッピングによって 引き出せたのかもしれないです。
(セルフマッピングは自分の潜在意識との対話にもなっていたのか もしれないですね。)

ピンと来た方・気が向いた方には、是非「目標をたてた後の毎日の セルフマッピング(45日間マッピングチャレンジ)」をやってみ て頂けたらなと思います♪

私が担当させて頂く2019年のメルマガは本日で最終日です。

皆様楽しいクリスマス・お正月をお過ごしくださいね(*^_^* )良いお年を☆

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

⭐︎ワークショップ・お茶会・イベント☆

【WS】
★1/24 10:00-11:30
自分で自分を整理するセルフマッピング講座
場所:茨城県つくば市
 
+++++++++++++++++++++++

◇ibマッピングを受けてみたい方はこちら