これで解決! 悩みを相談されたとき有効なたった2つの質問  by あおい | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

こんにちは。

 

ibマッピング&ライティングで

「自分の人生は自分で創る」をナビゲート 

あおいです。

 

 


あなたは

よくお悩み相談される人ですか?

 

 

だいたい

聴き上手な人は

よく相談されますよね。

 

 

 

 

そして

そういう人に限って

 

相談されたら

なんか答えてあげなきゃ

と思って

 

一生懸命話聞いて

一生懸命考えて

 

 

こうしたら?

ああしたら?

ってアドバイスする

 

 

なのに

次に出会ったら

 

ぜーーんぜん

その通りにしてなくて

 

むしろ真逆のことしてるやん!

 

だったら

相談してくるな!

 

なんて

心の中で思ったことないですか?

 

 

 

 

 

 

 

私も

昔はよくありました。

 

 

でも

ibマッピングに出会ってから

そんなことはなくなりました。

 

 

 

 

それは

悩みを相談されたときに

めちゃくちゃ有効な

 

 

たった2つの

ibマッピング的

必殺の質問を

知ってしまったからです。

 

 

 

 

 

 

今日は特別に

(もったいぶる笑)

 

 

その必殺の質問を

ご紹介します。

 

 

これさえ知っておけば

何を相談されても怖くない!

(大げさ笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それは

 

 

 

 

それは

 

 

(さらにもったいぶる笑)

 

 

 

 

こちら!

 

 

 

 

1.それであなたはどうしたいの~?

 

2.そのために今日から何する~?

 

 

 

 

ibマッピングを

学んだ方なら

 

そんなん

何度も聞いてるわーーー

 

と思ったかもしれませんが

 

これ使いこなせている人は

あまりいないかもしれません。

 

 

 

 

というわけで

ひとつずつ

解説していきましょう。

 

 

それであなたはどうしたいの?

 

誰かが

悩みを相談してきたとき

 

まずはしっかりと

話を聴く

 

これはどんな場合でも

そうですね。

 

 

 

 

ここで大事なことは

ただただ

うんうんと話を聴くこと

 

 

間違っても

話の途中でツッコミ入れたり

 

そうそう、私も!

とかいいながら

 

自分の方に

話をもっていかないこと

 

 

そうなんだ~

大変だね~

なるほど~

 

相槌を打ちながら

話を聴いてあげることです。

 

 

 

さらに

上級者になると

オウム返し

 

 

相手の言ったことを

そのまま返すというテクニックですが

 

 

たとえば相談者が

「〇〇なことがあって、△△になって、大変だったの~」

と言ったら

 

「そうなんだ~△△になって、大変だったのね~」

とそのまま返す

それだけです。

 

 

 

 

 

そうやって

ひととおり話を聴いた後

 

 

必殺の質問その1

それであなたはどうしたいの~?

 

 

聞き方はあくまでも

優しく

 

 

どうすんの、あんた!

みたいな追い詰めた感じにならないように(笑)

 

 

 

 

 

この質問をされたとき

相談者は

自分の中に答えを探しに行きます。

 

 

 

この

自分で答えを探しに行く

ということがとっても重要!

 

 

 

なぜなら

 

ほとんどの人は

相談しておきながら

人のアドバイスは聞かない

からです。

 

 

 

人の言うとおりにしているぐらいなら

とっくにやってるわ

っていう話

 

 

 

 

ところが

自分で探しに行った答えは

納得するんです

 

 

だって

自分の中から出てきた

自分の本心ですから。

 

納得しないわけがない。

 

 

 

と、ここで

必殺の質問その2です。

 

 

そのために今日から何する~?

 

その1の質問で

〇〇したい!

という答えが出てきました。

 

 

そしたら

このように質問します。

 

 

〇〇したいんだね~

じゃあ

そのために今日から何する~?

 

 

この時の質問の仕方も

あくまでも軽ーい感じで。

 

 

なにするの!!

というような追い詰めた感じにならないように(笑)

 

 

 

そしてこの

今日から、っていうのがポイント

 

なぜなら

今日できないことは

明日もできないから。

 

 

反対に

今日できたら

明日もできるから。

 

 

だから

本当に簡単な

ファーストステップでいいんです。

 

 

 

最初の一歩が出れば

あとは勢いでできますから。

 

 

 

 

こうして相談者は

自分で見つけた答えで

自分でできることを探し

行動する

 

 

 

 

すると

相談者と次に出会ったとき

こんな風に

言われるかもしれません。

 

 

 

あなたに相談したあの話

あれからこうなって

こんなふうになって!

 

あの時相談してよかったわ~

ありがとう!

 

って

何にもアドバイスしてないのにね(笑)

 

 

 

 

 

というわけで

何か相談された際には

一度試してみてください。

 

 

 

 

ここに持っていくまでが結構……

 

実はこの2つの質問

私がibマッピングの講座で

お伝えしていることでもあり

 

個人セッションで

やっていることでもあります。

 

 

 

シンプルに言ってしまうと

たったこれだけのことです。

 

 

なんですが

 

この質問に持っていくまでの過程が

結構難しかったりします。

 

 

 

それは

一度やっていただけると

わかると思います。

 

 

そのプロセスを

講座で学んでいただいています。

 

 

講座は

現在開講中ですが

 

来年の春ぐらいには

開講しようと思っていますので

 

ご興味のある方は

LINE@でメッセージを

頂ければと思います。

 

ご登録はこちらです

 

友だち追加

 

 

 

そして

個人セッションでは

あなたのお悩みを

必殺の質問でズバリ!

解決いたします。

 

 

個人セッションは

こちらから↓

 

★個人セッション

右矢印今ある悩みを解決したい方へ

「自分の人生は自分で創る」をナビゲート 

  ibマッピング個人セッション

右矢印これから発信したいと思っている方へ 

 発信スキルアップ個人セッション

 

 

ありがとうございます。