こんにちは。ibマッピングインストラクターのayaです。
いつもお読みいただきありがとうございます。
先日「一般社団法人日本水商売協会 https://mizusyobai.jp/ 」の会員限定セミナー
「水商売からの輝くセカンドキャリアを考える」に参加してきました(^^)
(こちらの協会のホームページには、無料・会員登録無しで読める「水商売マニュアル」もありますので、
お水の世界をのぞいてみたい方はご覧になってくださいませ(・∀・))
この協会は、コンサルティング会社でスーパーバイザーとして働いていた代表理事の甲賀香織さん(現在3児の母)が
「この業界がもっともっと発展する可能性がある」
と考え、
現場を知り実績を作る為、ご主人に理解して貰い
「30歳の誕生月まで」
と期限を決め、銀座で必死に働いたのちに設立した協会です。
セカンドキャリアに関する協会の活動の一部について、先日放送された
「20年以上水商売の世界で生きてきて突然解雇されてしまった、今年46歳になる女性のセカンドキャリア支援を取材した動画」
は70万回再生されたそうです。
(放送後「北はすすきのから南は中洲まで全国から問い合わせが来た」
とのことでした。)
前置きが長くなりましたが、今回のセミナーにて(ゼロから始めて4年半で銀座の一流店を開店させた)銀座高級クラブのオーナーママのお話を伺う機会がありました。
心理学のお話も飛び出して、お水と心理の両方の世界を知る者として、
これだけ凄いママさんから心理学のお話があったことが嬉しかったです。
そしてママのお話で最も印象に残ったのは
「(何の為にこの仕事をしているのか・何を求めているのか等)
その人を見る時、言葉ではなく
「時間やお金を何につかっているか」でわかる」
というお話でした。
「そしてそれがわかったら、「今の私はこうなんだ」と事実を認めて否定しない」
とのこと。
マッピングを取る時、
「語り手さんが時間やお金を何につかっているか」
に関する質問を加えてみるのも良いなと改めて思いました(^^)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
☆ワークショップ・お茶会・イベント☆
【WS】
★5/20、6/3 13:00-16:00
『優先順位を明確に。今の私を整理整頓』
場所:加古川市
★7/7 13:00-17:00
『ibマッピングの体験講座』
場所:神奈川県横浜市
☆ibマッピングベーシック講座☆
★5/26、6/2、6/16、6/30、7/14、7/28 日曜日開催
場所:静岡(はっぴぃのたね)
★6/29、7/27、8/31 土曜日開催
場所:東京目黒
+++++++++++++++++++++++
◇ibマッピングを受けてみたい方はこちら
最後までお読みいただきありがとうございます
今日もあなたにとって素晴らしい1日になりますように



