おはようございます。 ibマッピングインストラクターのエリィです。 いつもお読みいただきありがとうございます。
んんんん~~~っ たーのーしかったぁーー! 12/23は名古屋で 満月文化祭with姫コラソンという 大きなイベントでした!
https://ameblo.jp/mangetsubunkasai/entry-12428294842.html
自然治癒力学校ゆかりのメンバーが集まって 開催された文化祭。
おのころ先生の無料講演会や 立ち見!!
ibマッピングの体験ブース あおい先生のワークショップなど
とっても盛りだくさんで 大賑わいでした!!!
この文化祭の良さって
久しぶりの顔に会えてホッとしたり、 共に学んだ仲間の活躍している姿をみられたり
初めましての方でもみんながウェルカムで 仲良くなっていくところだなぁと私は感じています。
自然治癒力学校の仲間が作り出す その雰囲気はいつもさすがだな、と思うのです。
ibマッピング でも学ぶ
オープンマインドであること ジャッジしないということ
これらが備わっているから 安心して過ごせる空間になるんですよね。
それって何があろうとも 味方でいてくれる『家族』のような存在。
実際のところ家族も仲間でも ジャッジしちゃったり もめたりもすることもあるんだけど、
それは相手と自分を違いを感じお互いが分かり合いたいという 現れなんじゃないかなって思うんです。 それって、やっぱり大切にしたい存在で 最後はここに集まり 戻ってこれる場所になるんだなって。
今70億人の地球人口の中で 家族になり、仲間となり 出会って話をする仲って 本当に貴重な存在。
大好きだったり 楽しさはもちろんだけど
家族なんてあまりにも近くにいすぎで ウザく感じたり 不満を持ったりすることもあるけれど
こうして出会え、 私という存在に
そのウザささえ 私に影響を与えて
「私は誰?」を教えてくれている 彼らには感謝です。
それは気づきと成長になるから。 あんまりたくさんはやだけどね。
年末年始、家族が集まる機会が多いと思います。 その前に一度 マッピング してみてください。
家族、お父さんやお母さん、 お子さんはあなたにとってどんな存在なのかな? 好きなところ嫌いなところ かけてあげたい言葉はあるかな?
ただ会うよりも 少し落ち着いて、そしてやさしい気持ちで 会えるんじゃないかなぁーって思います。
ぜひお試しアレ。
2018年エリィ と出会ってくださったみなさん そしてこのメルマガを読んでくださっていたあなた。
今年もエリィにお付き合い ありがとうございました!
また2019年も懲りずに! お付き合いくださいね!
ぜひリアルでもお会いできることを楽しみにしています! ブログはこちら https://ameblo.jp/ellie0206 良いお年を!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 今日の脳内ハッピーキーワードは
『 あなたがいてくれてよかった』
この言葉を意識して 一日ハッピーに過ごしましょう。 |