おはようございます。 ibマッピングインストラクターの にっこりです。 いつもお読みいただき ありがとうございます。 今日はクリスマスイブイブイブ。 クリスマスの飾りつけや イルミネーションが華やかですね。 今月初めに、韓国、ソウルに訪れた時も 街中がキラッキラでした。
どんなに小さな公園にも電飾があり 夜になるとキラキラ光る。
松の木にも飾りがあり
眩いばかりでした。 夜、車で移動中も わ~!キャー!!と 見とれるくらいの眩さ! そんな街の様子を高いところからも 眺めてみました。
昨年4月にできたという ロッテワールドタワー・ソウルスカイ。 約555mの超高層ビルで
韓国では最も高い建物。 117階から123階までが展望フロアで 360度の展望スペースを 楽しんできました。 118階には強化ガラスで作られた シースルーのスカイデッキがあり 足元の下の景色 キラキラの街並みが見える。
カメラスポットになっているので 窓際まで移動して記念撮影もできます。 ひえ~っ! 怖い怖い…
下を見ないで移動しても 足元からゾゾッとくる感じも あったのですが そのうちになんだか笑けてきて 下を向いてみようという気にもなり 最後は下を見ながらの移動も!(^^)! 無理ムリムリ…と 最初は渡れなかった人も 他の人が楽しそうにしている様子を見て チャレンジ! さらに笑いが止まらなくなる。 そして笑いが伝染していく感じ。 そんな光景があっちでもこっちでも。 120階には屋外に出て景色を楽しめる スカイデッキもあり こちらも風を感じながら 下を眺めることができました。 私は高所恐怖症というわけではないので かなり楽しめましたが 高いところは苦手だと感じている人でも 様子を見ていると 楽めていたんじゃないかな? 怖いんだけど楽しい。 みんなが楽しそうだから 一緒にやってみようかな?と 影響される。 楽しいも怖いも 嬉しいのもイライラも 感情って伝染するんですよね。 マッピングで感情にフォーカスし その時々の自分の気持ちに向き合うと スッキリ整理できるのも 行き場がなくなっていた感情、 イライラやドキドキ ムカムカやシクシクにも気づき 自分の現在地が 確認できるから。 新しい年を迎える前に ちょっと感情のお手入れ。 視点を変えて風を入れてみて下さい。 また来年、楽しいことが 周りに伝染して広がりますように~♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 今日の脳内ハッピーキーワードは
『 今、どんな気持ち?』
この言葉を意識して 一日ハッピーに過ごしましょう。
|