セルフマッピングで見えてきた「私が「何かを習慣化する」」為のポイント | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます。
 
ibマッピングインストラクターの、ayaです。
 
いつもお読みいただきありがとうございます。
 
最近の皆さんが、何か目的をもって毎日行っている行動はありますか?
 
私は「ゆるキャラグランプリ」の投票です(^_^)
 
私の地元・福岡県大牟田市の「ジャー坊」というゆるキャラが現在1位でして、寂れてしまった故郷に明るい話題と希望をもたらして欲しいと思い、
優勝を目指して毎日せっせと投票しているのです。

(使って良さそうな画像が見つからなかったので、スマホケースの販売サイトさんのスクリーンショットで失礼します(>_<)⬇️)

 
(妖怪ウォッチを作った会社「レベルファイブ」の社長さんが大牟田市出身というご縁で、レベルファイブがデザインしたキャラクターです(^^)
ご興味ある方はこちらからご覧ください。
☆レベルファイブの社長さん・デザイナーさんのコメント
 ☆ゆるキャラグランプリ
 
毎日せっせと投票しながらよく思うのは、
どうして投票は習慣化できたのだろう?ということ。
 
現在理事長おのころ心平の「カラダ考察学」の講座に通っていて
毎日ibマッピングを使った宿題があるのですが、
マッピングインストラクターなのに恥ずかしい位習慣化できなくて(*_*)
 
体調が良くない時期でさえ毎日行えていたゆるキャラグランプリの投票と何が違うのか?
 
セルフマッピングで考えてみました。
 
真ん中の〇に「続ける」と書き、
「宿題」「ジャー坊(ゆるキャラへの投票)」それぞれに関して「続けられた理由」をマッピング。
 
(宿題は続けられなかった日のほうが圧倒的に多いのですが、今回は「できた日」から続ける為のヒントを得ようと思い「できた日」に焦点をあてました。)
 
「宿題」と「ジャー坊」、両方の「続けられた理由」に焦点をあててわかった私が「続ける」為の3つのポイントは、
「モチベーション」
「簡単」
「後でカバーできるかできないか」
でした。
 
ジャー坊(ゆるキャラ)に関しては
「必ず優勝させたい」
「寂れてしまった故郷に明るい話題と希望を」
というかなり強いモチベーションがあり、
 投票はスマホを少しいじるだけで簡単にできる、
そして「1日に1票投票できる仕組み」なので日付けが変わったら前の日の1票は取り返せないという危機感が私にとって「続ける力」になっていた模様。
 
そして「宿題」に関しても
「時間と心にゆとりがある時」と
「宿題のノートをすぐ取り出せる場所に置いている時(簡単にできる時)」
にできていたことがわかり、
「モチベーション」
「簡単」
「後でカバーできるかできないか」
という私が「続ける」為の3つのポイントが見えてきました。
 
フォトリーディング(速読術)のシニアインストラクター山口佐貴子さんは
小さな行動目標を毎日達成することによって、良い習慣を身につけ自分の才能を開花させる「ONEアクション」を提唱されており、
私も以前なかなか習慣化できなかった「浴槽に浸かる」ことを習慣化させようと
21日間「浴槽に浸かる」ことを意識したら
浴槽に浸かる回数が激増したことがありました。
 
(できた日に「〇」をつけて記録したり、例えば「帰宅したら椅子に座ってテキストを開く」など「小さすぎて失敗できない位の小さな行動を21日間習慣づけること」をオススメされています。)
 
今回のセルフマッピングで改めて
「簡単にできることは習慣化しやすい」ことが見えたので、
これからの生活に活かしていきたいと思います(^^)
 
一度身につけてしまえば、こうやって思い立った時に簡単に思考の整理ができるibマッピング。
 
今回のセルフマッピングでもibマッピングの魅力を改めて実感しました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
講座・ワークショップ・お茶会・イベントのお知らせ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 
☆ 講座 ☆
 
★【10月期:平日3days】ibマッピングベーシック講座(東京高尾・高尾駅徒歩約3分)
2018年 10/23(火)、11/20(火)、12/11(火)の3日間
10:30-17:30
〔講師〕小室ひろみ
詳細・お申込み
 
★【10月期:日曜3days】ibマッピングベーシック講座(東京目黒)
東京の目黒駅から徒歩3分。忙しい方へ、日曜日開催3daysです♪
2018年 10月28日(日)、11月25日(日)、12月16日(日) 
9:45-16:45
 [講師]谷本淳子(あっちゃん)・あっきー
※2人の講師で講座を行います。
詳細・お申込み
 
☆ ワークショップ・お茶会・イベント ☆

★10月9日(火)10:30-12:30
〔ヒーリングバレエ&ibマッピングお茶会〕東京都北区(東十条駅より徒歩5分)
カラダが硬い方・最近運動していない方も、どなたでもお気軽にご参加下さい!
 
★10月9日(火)10:00-13:00(時間内自由参加)
〔ibマッピング★セッション会〕大阪市北区(天神橋筋6丁目駅より徒歩5分の某所(お申し込みの方にお伝えします))
一般の方
研修生さん
 
★10月12日(金)
〔紙とペンで未来を整理!夢実現へのプロセスを見える化~ibマッピングワークショップ~〕〔2019年を理想プランニング3回連続講座〕兵庫県明石市
※ご希望の回のみのご参加も承っています。
【午前の部】ペア・ワークショップ 9:45-12:00 やってみたい!をアクションへ
【午後の部】グループ・ワークショップ 13:30-16:15 あなたが必要なサポートを求めてみよう
 
★10月28日(日)13:15-15:30
〔親子マッピングカフェ〕 兵庫県明石市
※お子様連れも、おとなだけのご参加も大歓迎です。(中学生以下無料)
 
★11月9日(金)
〔紙とペンで未来を整理!夢実現へのプロセスを見える化~ibマッピングワークショップ~〕〔2019年を理想プランニング3回連続講座〕兵庫県明石市
※ご希望の回のみのご参加も承っています。
【午前の部】ペア・ワークショップ 9:45-12:00 リアルに描こう、夢実現プラン
【午後の部】グループ・ワークショップ 13:30-16:15 ビジョンを見える化、応援しよう
 
★11月25日(日)13:15-15:30
〔親子マッピングカフェ〕 兵庫県明石市
※お子様連れも、おとなだけのご参加も大歓迎です。(中学生以下無料)
 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 
◆◇◆ibマッピングを受けてみたい方はこちら◆◇◆

最後までお読みいただきありがとうございますラブラブ今日もあなたにとって幸せな1日になりますように(*^^*)