おはようございます。
ibマッピングインストラクターのあっきーです。
いつもお読みいただきありがとうございます。
先日、24時間テレビが放送されていましたね。
今年は「人生を変えてくれた人」というテーマでした。
今年は「人生を変えてくれた人」というテーマでした。
たまにチャンネルを合わせて観ていたなかで、
ダーツの旅が何気に楽しかったです。
ダーツの旅が何気に楽しかったです。
ダーツの旅では、芸能人の方がさまざまな地方に行き、
その土地にいる人に「人生を変えてくれた人」について
インタビューされていたんです。
その土地にいる人に「人生を変えてくれた人」について
インタビューされていたんです。
観ていると、だんだんインタビュアーというか、ibマッピングの聞き手の気分になってきて。
あ、この人にお話を聴かせてもらうのね♪
この人はどんな人生を変えてくれた人が
いるんだろう?
いるんだろう?
どんな風に人生が変わったのだろう?
へーそんなことがあったのか~
なんて、ワクワクしちゃいました♪
人生を変えてくれた人は
親や友達、先生とさまざま。
親や友達、先生とさまざま。
そして、その人がいることで
落ち込んでいたのが、前向きになったり
自信が持てるようになったり
悩んでいた仕事を決めたり
一緒にがんばることでいつも以上の力が出せたり。
落ち込んでいたのが、前向きになったり
自信が持てるようになったり
悩んでいた仕事を決めたり
一緒にがんばることでいつも以上の力が出せたり。
テレビでしたが話を聴いているだけで、
一人一人の人生が尊く愛しい気持ちになりました。
一人一人の人生が尊く愛しい気持ちになりました。
ibマッピングでも語り手さんから、お話を聴かせていただくと
その人の物語が見えてきます。
その物語に耳を澄まして受け止めて
聴かせていただくのが楽しいんです。
聴かせていただくのが楽しいんです。
そして自分が語り手になったときには、
その頃の自分のことを思い出しながら、
過去を見つめて、自分の人生物語を思い出す。
その頃の自分のことを思い出しながら、
過去を見つめて、自分の人生物語を思い出す。
こうやってibマッピングを通して、
あなただけにしかない物語がカタチになっていくのですね。
あなただけにしかない物語がカタチになっていくのですね。
【追伸】
そうそう10月から「ibマッピングベーシック講座」を開催します。
あっちゃんこと谷本淳子先生とのダブル講師でお届けします。
東京の目黒駅から徒歩3分。忙しい方へ、日曜日開催3daysです♪
2018年 10月 28日(日)、11月 25日(日)、12月 16日(日)
https://www.kokuchpro.com/event/ibmapaa2018aki/