カツオだなんて! ふざけるな! | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます。

ibマッピングインストラクターの
渋沢まるこです。
http://ib-mapping.jp/specialist/maruko_shibusawa/

いつもお読みいただきありがとうございます。
 

 

〈カツオ〉

 


この文字を見て
あなたは何を思い浮かべるでしょうか?

・魚?
・鰹のたたき?
・サザエさん?

 

 

 


ちなみに私は
磯野家のカツオ
つまりサザエさんが思い浮かびました。

 


これ、なんのことかと言いますと
街中に張り出されている
選挙ポスターのことなのです!

お決まりのガッツポーズの写真の横に
大きく名前が書いてありました。
〈〇〇カツオ〉

 


私はとっさに磯野家のカツオを連想して

 


「いくら選挙で当選したいからって
ふざけるにもほどがあるわ!!!」

 


と思ってしまったのです。
でもこれは、
きっとカタカナだったからなのですよね。

 


冷静に考えてみれば、世の中に
〈カツオさん〉は沢山いらっしゃるのです。

 

・勝男さん
・勝雄さん
・勝夫さん
・佳津男さん……

 


事実は
〈そこに選挙ポスターが貼ってあった〉
ということだけなのです。

 


なのに

1. 私が勝手に思い込んで
2. 勝手にふざけすぎだ!と思い
3. 思い込みに気づいて
4. 恥ずかしくなる

という工程を 〈勝手に〉 作り出していたのです。

 


実は日常生活の中に
意外とこういうことは沢山ひそんでいます。

勝手に思い込んでいるだけなのに
怒ったり、泣いたり、笑ったり……


それはそれで楽しいのですけれど
もし思い込みで辛くなっているのだとしたら
それはとてももったいないと思いませんか?

 


え? 私は思い込みなんて持っていないし!
なんて思われる方ほど
意外と思い込みのカタマリだったりします!

 


思い込みをはずしてみると
同じものが
全く違うものに見えてくるから不思議です。

 


さあ、あなたも、ibマッピングで
自分の思い込みをはずしてみませんか?


9月より開講の
ibマッピングベーシック講座にて
お待ちしております!

【9月期:祝日3days】ibマッピングベーシック講座(東京大久保)
大久保駅より徒歩約1分、新大久保駅より徒歩5分 新宿駅より一駅です!
2018年 9/17(月・祝)、10/8(月・祝)、11/3(土・祝)の3日間
9:45-16:45
〔講師〕渋沢まるこ
詳細・お申込み
https://www.kokuchpro.com/event/3b3a3c33ae3b06ab59eea20b2a76689c/