厳しい人は、なまけもの | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます。

ibマッピングインストラクターの
渋沢まるこです。
http://ib-mapping.jp/specialist/maruko_shibusawa/

いつもお読みいただきありがとうございます。


あなたは 〈ご自分のこと〉 を知っていますか?

当たり前じゃないですか!
自分のことですよ!
誰よりも長く一緒にいるんですよ!

ええ、そうですよね。
私もibマッピングに出会うまでは
本当にそう思っていました。

 


でも、ibマッピングを始めてから

全然自分のことをわかっていない!

ということがよくわかりました。


私は自分のことを 〈とても怠惰な人〉
だと思っていたのですが

 

 

 

 

実は 〈とっても自分に厳しい人〉
だということがわかりました。

どうしてこんな正反対なことが
起こっていたのでしょうか?

それは、自分に厳しいからこそ

 


このくらいでは認められない!
まだまだできていない!
     ↓
だからこそ怠惰でダメな人だ

 


という公式が成り立っていたからです。


このことがわかったからこそ

・じゃあ、どうしようか? どうしたいか?

という次のステップが考えられるのですよね。

 


今の自分から変化したい、変わりたい!
本当の私はこんな人ではない!

と、思っている人は意外と多いのではないかな
と思われるのですが、だとしたら、まず

・今の自分は、本当の私はどんな人?

というところを知った方が
いいのではないでしょうか?

 


なりたい自分になるための
大切な第一歩

ibマッピングで
是非ご自分を知ってみてくださいね。


あなたを知る旅。
一緒に同行できる人は
全国に沢山います!
http://ib-mapping.jp/session/


よろしければ
私もお手伝いさせて頂きます!
http://ib-mapping.jp/specialist/maruko_shibusawa/