おはようございます![]()
ibマッピングインストラクターのこずこずです![]()
いつもお読みいただきありがとうございます![]()
昨日も桜を観に行きました。
一年ぶりに逢えた愛おしい桜です![]()
昨日出逢えて嬉しくて「来年もまた来る~」って叫んだら
「それ、去年も言いよった」って言われました(笑)
こずこずは言ったことをスッカリ忘れてましたが
すでに来るって決めてたみたいです(設定大事~)
名も無き道端の桜なので、開花状況がわからなかったのですがまだ咲いてくれていました。
桜の幹にタッチして、花びらにそっと触れてみます。
こずこずは手の人(触覚派)なので、触れるのが大好きです。
好きなものとつながるととても気持ち良くて心が安らぎます。
言い方を変えると
好きなものはさわりたくてしょうがなくて
気になるものも、なんでもさわって確かめます。
特に指先はセンサーのようにリサーチします(笑)
あなたはどの感覚を一番頼りにしていますか![]()
視覚の人は、目で見て確かめます。
聴覚の人は、耳で聞いて確かめます。
嗅覚の人は、鼻で嗅いで確かめます。
味覚の人は、口で味わって確かめます。
もちろんみんな全部持っていて全部使っていますが、
人によって優位に使っている感覚が違います。
どの感覚を優位に使っているかを知っていますか![]()
その時によってパーセンテージは変わりますが
優位性を知っていると自分は何を基準に判断しているのかがわかるので便利です。
自分の大切にしていること。
自分のことなのに意外と自分でわかってなかったりしますよね。
こずこずにとっては、何よりも触感が大切。
指、手、肌を使って、さわり心地を確かめます。
そこに在るのは
「つながり」
こずこずは直接さわることで、つながって交流しているように思います。
そして、お互いを交換しています。
何を?
安心とか信頼とか情報とかエネルギーとか愛とか・・・。
だんだん怪しくなってくるのでこの辺でやめましょう![]()
いずれにせよ自分を知るには
自分を知ろうとすることから始まります。
これが、セルフコミュニケーション。
自分との関係性です。
コミュニケーションに苦手意識を感じる人は
自分とのコミュニケーションから始めましょう。
ここがスムーズになると
自然とすべてのコミュニケーションがうまくいきます。
最大のポイントは
「自分と仲良し」
やっぱりそこか~![]()
はい、そこです。
さあ、自分のためにレッツibマッピング~![]()
ということで、
ibマッピングを愛してやまない
関西3人組インストラクターがお届けする
ibマッピングベーシック講座
5月期 土曜3day 神戸教室のお知らせです。
◆開催日程
1・2回目5/12
3・4回目 6/23
5・6回目7/14
時間:9:45-16:45
会場:神戸市産業振興センター804号室
会場URL:http://www.kobe-ipc.or.jp/access/
◆受講料
64,800円(税込)、再受講 16,200円(税込)
定員:12
詳細とお申込みは下記を御覧ください。
申込URL:http://www.kokuchpro.com/event/6a99f281b5dc16ca81c12f10ad5618c3/
*~*~*~*~*~*~*~*~
こずこずサロンからWSのお知らせです。
「セルフマッピングのコツを知ろうWSシリーズ」
4/26「セルフコミュニケーションのコツ」
5/31「自分センサーをピカピカに磨く」
7/5「フォーカスポイントを自在に動かす」
それぞれのテーマでセルフマッピングします。
どんな風に展開していくのか?
質問のしかたは?
そこから何を紐解くの?
どんどん自分が観えてきて
なんだか不思議とスッキリしてきて
そんな自分にワクワクしますよ。
開催場所:兵庫県小野市(こずこずサロン)
時間:13:00~15:30
参加費:3000円
お申込み・お問い合わせは下記フォームからお願いします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/f1bf5324416154
今週も元気にお過ごしください。
