自信をつける | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます。

ibマッピングインストラクターのエリィです。

 

「自信を持つには思考すること。

自信がないというのは思考を諦めてるんだよ。」

 

先日 ibマッピング心理学の講座を受講した際

おのころ先生が仰った、このフレーズ。

 

ズシリときました。

 

なんとなくこんな感じ〜で生きてきたから

 

海外に行った時に

いちいち意見を求められ

「why?」と言われても

 

わかんない。と答えてて

 

私は何にも考えてない

軸のない

「ちくわ」のような人間なんだ。

 

私ってなんなんだ?と

なんとなく「私」だったのに

なんで?と言われると

これまで「だって私だもん」と思っていたのが

急に不安になり

どんどん自信がなくなる。

 

いろんなことに挑戦しても

何かできるようになっても

なんか不安で、自信がなかった

 

このままでは子育てに悪影響が出てしまう!!!

と思っていた時に出会えたのが

 

ibマッピング。

 

 

「なんとなく」をibマッピングで

なぜ?どうして?どうしたらいい?

 

ひたすら自分と向き合い

蓋をしていた部分や、

見えていなかったところを

どんどんクリアにしていくことで

 

 

私が大切にしている気持ち

私が譲れないって思っていること

 

私の得意はコレ

私のやりたいはコレ

今やれることはコレ

 

「私」の形が見えてきたんです。

 

ちくわじゃなかった!!笑

 

 

面白いことに

考えて考えて考えた後って

 

感覚が冴える!!!

 

なんとなくいいなって思ってたこと

私のこういう考えがあったからか!

 

私の直感正解!!って。

 

そうなると「自信が湧いてくる!」

 

感じることが大切〜って最近よく聞くけど

思考って邪魔じゃない。

 

感覚をクリアにするための

思考なんだなとも思います。

 

 

 

自然治癒力学校に通われていた方達が

どんどんと活躍されているお姿を見ると

 

ibマッピングが

とことん思考しご自身と向き合い

それぞれの道を自信を持って歩み出す

きっかけになったのではないかな。と感じます。

 

 

そして・・・・なんと。

それが感じられるイベントが

名古屋で開催されます!!!!!

 

 

12/4(月)

満月の日に!

 

🌕満月文化祭🌕

 

開催です!!!

 

実行委員長はるちゃんとおのころ先生の

メッセージ動画はコチラ

 

{61EFEC54-2270-4CDE-B5EF-56653E93F7C8}


おのころ理事長が立ち上げた

自然治癒力学校が12月でなんと

9周年!

 

 

数秘でいうと感謝の年だそうで。

 満月も感謝の意味があります。


 

これまでの感謝を込めて

 

 

文化祭への入場は無料!

 

そしてーーーなんと!!

 

おのころ先生の講演も

無料で聞けちゃう!!

 

 

感謝感謝の1日です!!

 

出店ブースもこれまでの

自然治癒力学校のゆかりの

生徒さんたちが大集合して

皆様をお待ちしております✨

 

 

ibマッピングを体験できる

スペースも予定しています。

語り手さんも、そして聞き手さんも大募集♫

 

 

みなさんにお楽しみいただけるよう
実行委員で頭うにうにさせながら
準備中で~す!!
(もちろん作戦会議のメモはibマッピングですよ)



初めましての方も

お久しぶりな方も

 

 

12/4(月)はウィンクあいち901号室へ!!

こちらに最新情報載せていきまーす!