毎日自分にHow are you feeling? | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます音譜

ibマッピングインストラクターのこずこずです天使

いつもお読みいただきありがとうございますラブラブ

こずこずはセルフマッピングが大好きです。

正確に言うと徐々に好きになりました。
最初はものすごく苦手でした。

それは
自分の気持ちを重要視せず、
どちらかと言うと無視してきたからです。

セルフマッピングは自分で質問して自分で答えるという
ひとりでできるibマッピング。

自主練にはもってこいですよグッド!

こずこずは
セルフマッピングをしていくことで
いかに自分と向き合ってこなかったか
いかに自分の気持ちを知ろうとしてこなかったか
つまり、
いかに自分を大切にしてこなかったかを知りました。

そして今は

自分を大切にすることが
すべてを大切にすることなんだと思っています。

一番のポイントは「出すこと」

そのためにいつも自分に問いかけることは

How are you feelingはてなマーク

Are you feeling OKはてなマーク

なんでここ英語目

goodはてなマーク betterはてなマーク bestはてなマーク

or

no good!?

だからなんでやねんあせる

なぜ急に英語なのか自分でもわかりませんが
なんだかそんな気分も大切にしてみたくなりました爆  笑
気に入った方はご自由にお使いください。

とにかく、
常に自分の調子を知っておくこと
それは、出してみないとわからないものです。

言葉にして出してみて
客観視することで
はじめてハッすること度々。

これね、どういうことかわかりますか?

たとえば~

みんな毎日いろんなものを食べるでしょ。
それってすべて自分で選んだものですか?
カラダに良いものもそうでないものもあります。
もしかしたら、何食べたか気にしてないかもしれない。
それでも毎日食べてます。

食べたものはやがて「ウンチ」になるトイレ

カラダの自然の摂理です。

昨日食べたものからすると
今日はこんなウンチになってるうんち

知ってたらすごいと思うけど
たいがいは出てから知るでしょサーチ

色・形・硬さ・匂い等々

それと一緒。

感情も思考も自分の中にあるうちは
予想はできててもわかってない。
出してみて、初めて見えてきますサーチ

何が出てくるのかは出してみないとわかりませんベル

そういえば昨日のこと

自分のマインドの確認にウィッシュリストを作ろうとしました。

叶えたいものリストです。

自分への質問は、

「なんでも叶うとしたら何を叶えたいですか?」

といことで、はりきって100個出します。

100個って~、と言いながらもやってみました。

最初はまあまあ順調でした。

小川の流れる森の中で暮らすとか
ミツバチを飼うとか
体幹ボディーを維持するとか
スパイスカレーの達人になるぞとか

とにかくなんでもいいんですよ。
なんでも叶うんですから。

なんでもいいなら何がいいかなはてなマーク

なんでも叶うんなら何を叶えようはてなマーク

ワクワクしながら出していったちょうど10個目。

「一度全部捨てる」

エ~~~ッ。
自分でビックリしました。

普段捨てられないこずこずが
ハッキリきっぱり全部捨てると言い切ったんです。

しかも叶えたいことのトップ10入りやん。

なぜだか、すでに爽快な気分の自分もそこにありました。

なんとまあ~。

ほんとにね、何が出てくるかわかりません。

そして叶えたいことリスト作りは保留になってます。

なぜなら、さっそく捨て始めたからなんです。

今まで捨てれなかったものが
フッと思い浮かんできて
ポリ袋もって動いてました。

そうしながら気づいた感情は

まずは捨てたかったんや~

ということと
捨てない理由も一緒に出てきました。

ちょっと心の宿便が出た感じ・・・。

まだまだこれからですけど。
いや~、なんかまとまりなくてすみません汗

でも、これもありです。
気づいたら即実行。
今の私はこれが楽しいかも。

今やりたいことを今してますドキドキ

あなたは「なんでも叶うとしたら何を叶えたいですか?」

今週も元気にお過ごしください。

こずこずの個人セッションはこちらから↓
http://ib-mapping.jp/specialist/hirakawa-kozue/