その一言...分解して 言い換えてみると? | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます。

 

ibマッピングインストラクターの、たえ です。

いつもお読みいただきありがとうございます。

 

 

ゴールデンウィークですね。

 

従妹が

9連休を田舎で過ごそうと

帰郷してきました。

 

「久しぶりー元気?」から始まり

お互いの近況報告やら

懐かしい思い出話やら...

 

お互い

あっちこっちに話を飛ばしながら

1年ぶりの従妹との

自由なガールズ(?)トークを

楽しんでいたのですが

 

 

従妹が

いろいろ近況を話してくれ

次の話に移る時に

締めくくる一言が同じ過ぎる...

 

 

 

その一言とは

 

「めんどくさい」。

 

あまりにも同じなので

「締めの言葉一緒過ぎだよ。」

従妹に笑いながら伝えました。

 

すると従妹からは

「え?うそ!なんで?」

という言葉が。

 

意識してない一言だったようです。

 

「なんで?って・・・ホントなんで?」

と従妹に返すと

 

「あ~でも最近、よく言ってたかも」と、

 

「めんどくさい」

について話し始めました。

 

いつ?

どんな場面で?

誰と接してるとき?

 

いろいろなめんどくさい状況を

分解しながら話ししていくと

 

従妹の

「めんどくさい」は

 

周りの人や状況に合わせて

自分のパターンを変えなきゃならない

 

ってことだったようです。

 

そして

さらに話ししていくうちに

「変えなきゃならない」

煩わしさも感じながら

 

それに

臨機応変に対応できる自分が

嬉しくもあるという思いも

持っていたらしく...。

 

 

従妹曰く

「めんどくさい」を

分解していったら

 

最終的に

「臨機応変な私、出動!」

 

に行きつくらしい(笑)

 

戦隊モノ好きの従妹らしい言葉。

 

「これから

「めんどくさい」と思った瞬間に

「出動!」もセットで浮かんでしまう~」

 

笑いながら話す従妹でした。

********************

 

さらりと

でも繰り返す言葉は

もしかしたら

 

自分を

気付いてほしい

分かってほしい

 

自分からのメッセージかも

しれませんね。

 

 

最近、

繰り返す言葉。

あるあるという方。

 

ibマッピングで

分解してみませんか。

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
講座・ワークショップ・お茶会・イベントのお知らせ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
★ibマッピングベーシック講座「4-6月期」受付中です!!

★4-6月期特設ページはこちら★
http://ib-mapping.jp/lp/basic/

   ●現在募集中●

【東京渋谷3days】
5/20、6/17、7/8(土曜日9:45-16:45)
http://www.kokuchpro.com/event/4507e7c78a0e516b73360819d1b7c884/

【横浜市都筑区】
5/12、5/26、6/2、6/16、6/30、7/14(金曜日10:00-13:00)
http://kokucheese.com/s/event/index/453399/

【茨城県つくば】
5/8、5/29、6/12、6/26、7/3、7/10(月曜日9:45-12:45)
http://kokucheese.com/s/event/index/462820/

【大阪梅田3days】
4/29、5/20、6/17(土曜日9:45-16:45)
http://kokucheese.com/s/event/index/452353/


★5月15日(月)10:10-12:10
〔お茶会〕横浜市都築区
http://ameblo.jp/future-earth8/entry-12203339440.html

★5月27日(土)9:45-11:45
〔ワークショップ〕埼玉県朝霞市
http://ameblo.jp/mapmaru/entry-12210891194.html

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆ibマッピングを受けてみたい方はこちら◆◇◆
http://ib-mapping.jp/session/