ibマッピングでできること | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます音譜

ibマッピングインストラクターのこずこずです天使

いつもお読みいただきありがとうございますラブラブ

先週末、大阪で
「ibマッピング同窓会」をしましたアップ

2012年に神戸から始まったこの講座

5年前に学んでくれた人から
この春に受講しましたという方まで

みんながワクワクして集まってきてくれましたベル

お出迎えさせていただいた
あおい・さっちゃん・こずこずは
もちろんみんなの顔がわかりますが

来てくださった方々は

お久しぶり〜の方から、初めましての方もいて

知っている人もいれば、知らない人もいる集まり。

でもそこは、さすがのibマッピング受講生です。

みんな、なんなく打ち解けて
話がはずむはずむ〜ウシシゲラゲラ

ほんとにあっという間の2時間でした。

だって、毎回の講座も3時間あるのに

「あっという間でした」

っていう感想が一番多いくらいですから、

そりゃ、2時間じゃ足りないわ〜爆  笑
(次回の参考にします。)

ほんとに楽しかった。
ほんとに心地良い空間。

みんなが「場作り」できる人です。

マッピングに出会ったきっかけは
人それそれだったかもしれません。

でも学んだ後、みんなが言ってくれることは
そこに「仲間」ができたということ。

なぜかしら、その時期に一緒に学んで
そこで出会えたことで
そこから、つながって
それが同期だけにとどまらず、 
全国ネットで広がります。

6回の講座を通して

自分の言葉で自分を表現することや

「個」と「場」を丁寧にあつかうこと、

ジャッジしないで聴くといことや

相手にとっての質問をすること

これらを繰り返し学び、

さらに毎回のワークで

目と目を合わせることや

まずは受け止めるという練習をします。

最初はできなくても
だんだんと慣れてきて
それが身についていきます。

その人から出てくる言葉には
その人の背景や環境があって
そこをよく聴くことで
見えてくるものがたくさんあること。

みんなちがってみんないい。

みんなちがうからこそ
ひとりひとりが必要なわけです。

「出逢いのすべてに心から感謝します 」

ibマッピングに出逢えたことは
こずこずの最幸の喜びです。

今は、SNSでのつながりもあって
みんなの活動を感じれたりもしますが

でも、やっぱり出逢うっていいですね。

こずこずの
リアル3次元での最大の楽しみは
「触れること」
なのです。ハグハグ〜ドキドキ

懐かしい人にも初めての人にも
まだまだ逢いたいです。

なんと、贅沢な人生ですね。

ibマッピングおかげさま。

ibマッピングはあなたが光るための
確実なお陰になってくれます。

 

こんなことも含めて
12月から始まる講座では

3H×6回=18H

ベッタリ、どっぷり、イチャイチャ?しながら
楽しくibマッピングを学びましょう。

 



★ibマッピングベーシック講座12−2月期受付中です!!

たった、3ヶ月でしっかり体得できる

ibマッピングベーシック講座

日程の詳細は以下のとおりです。


●明石
メルマガ月曜日担当のこずこずこと平川こずゑ。
日程は
12/6  12/20  1/10  1/24  2/7  2/ 21 (火曜日午前)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/6d43bfdc469946

●大阪
メルマガ水曜日担当のさっちゃんこと野田祥代。
日程は
12/8  12/22  1/12  1/26  2/9 2/23 (木曜日午後)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/00e5f63f465212

●神戸
メルマガ土曜日担当の私あおい。
日程は
12/10  12/24  1/7  1/21  2/11  2/25(土曜日午前)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/a0a01f41469929