おはようございます
ibマッピングインストラクターのこずこずです
いつもお読みいただきありがとうございます
先日、新海誠監督の「君の名は」を
最終滑り込みで観に行ってきました。
映画を観に行く方ではないのですが
今回は、新海監督自身に惹かれて
その表現の世界を
大きなスクリーンで観てみたいと思ったのです
それは、
ある番組でインタビューにこたえている
新海監督の過去の経験談を聞いた時のことです。
私の中にハッキリくっきりと
言葉が次々と映像化していくのに驚きました
新海監督が高校生の頃の話をされていたのですが
まるで私が新海監督になったように
その場面を体感したのです。
言葉を見せてくれるこの人の
頭の中はどうなっているのかしら
と思いながら聞いていると
新海監督から出てくる言葉は
とても整理されていて
ブレがなく
シンプルなのに
深かったんです。
私にはどストライクでした
この人は
自分の記録を
なんて丁寧に
ファイリングしてきたんだろう。
記憶力とは再生力が高いこと
と、おのころ心平が申しますが
キーワードひとつで
的確に取り出し
必要に応じて
パーッと広げられるんだ〜。
って、びっくりしながら
大感動しました
こんな風に
自分の中が整理されてたら
さぞ気持ちいいんだろうと・・・。
思考や感情を
ゴチャゴチャにすることなく。
そう、そこです
そこ大事。
あれ
すでに、とっちらかってる
思考と感情の区別もつかない
・・・。
大丈夫です。
私、整理の仕方知ってます
それこそが
ibマッピングなのです
片付けられないお部屋のような
なんでも押し込んでしまった
戸棚のような
そんな状態の過去の思い出
ゴチャゴチャしてる
自分の頭の中を
一度整理してみませんか
もちろん、お手伝いします
そうすると
「喜怒哀楽」
が、ハッキリしますよ。
それだけでも気持ちいいけど
それだけじゃありません。
埋もれているもの
可能性
才能
等々
発見することになります。
あるのに見えてない。
新海監督は
今回のアニメーション映画を通して
「運命の人はいる」
ということを伝えたかったんだそうですが
この映画を観て
私は、それ以上のものをいただきました。
「過去も未来も記憶も記録もすべて今ここにある」
だから私、ibマッピングが好きなんや〜ってね。
今のあなたと向き合って
あなたの中から出てくる
あなたの言葉の地図をつくる。
なんてステキなことでしょう。
あるのに見えていない
あなたの言葉を
紙に書いて見ることができる。
そんなステキな方法をぜひ身につけてください。
12月からibマッピングを習得できる講座もはじまります。
やってもらうも良し
やれるようになるのも良しです。
今週も元気にお過ごしください
たった、3ヶ月でしっかり体得できる
ibマッピングベーシック講座受付中
日程の詳細は以下のとおりです。
●明石
メルマガ月曜日担当のこずこずこと平川こずゑ。
日程は
12/6 12/20 1/10 1/24 2/7 2/ 21 (火曜日午前)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/6d43bfdc469946
●大阪
メルマガ水曜日担当のさっちゃんこと野田祥代。
日程は
12/8 12/22 1/12 1/26 2/9 2/23 (木曜日午後)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/00e5f63f465212
●神戸
メルマガ土曜日担当の私あおい。
日程は
12/10 12/24 1/7 1/21 2/11 2/25(土曜日午前)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/a0a01f41469929