ibマッピングインストラクターの、ayaです。
いつもお読みいただきありがとうございます。
「それは考えたことがなかった」
ibマッピングを学び始めてから、悩みを抱えたお客様と会話をする際にそう言われることが増えました。
勿論「質問力」の追求は終わりが無いものだと思っていますが、ibマッピングを学び始めてから、私の「質問力」は本当に上達したと思います。
7ヶ月間美容室でアシスタントをしたあと夜の業界に入りましたが、はじめはお客様との会話を「続ける」ことで精一杯。
「いかに会話が(止まらずに)続くか」にいちばん力を注いでいたように思います。
その後少し余裕が出てきて、「お客様によって1人ひとり違う「会話が盛り上がるツボ」」を探しながら会話をするようになりましたが、私の自力ではここまでが精一杯でした。
しかしibマッピングを学び始めてから、「その方がお話したいことは何なのか?」その方の本心を探りながら質問ができるようになっていきました。
ある日、20代後半のお客様が彼女と別れるかどうか悩んでいました。
「自分はすぐにでも結婚したいけど、6歳年下の彼女はまだ結婚願望が無さそう」とのこと。

お話を伺っていくと、「親から早く結婚するようプレッシャーをかけられている」「まわりがどんどん結婚している」そう。
「もし親からのプレッシャーが無くて、まわりも独身ばかりだったら、それでも彼女と結婚したい?」と質問してみると、
「その発想は無かった。確かに彼女と付き合ったのも、俺がその子のことを1回「可愛い」と言っただけで、まわりからお膳立てされて付き合った。俺の「早く結婚したい」は本当の自分の気持ちというよりまわりからの影響が大きいのかも。」とのことでした。
(このあとご指名を頂きましたので、この会話で良かったのだと思います(^^))
ibマッピングは、5月16日のこずこずさんのブログ記事にもあったように「本当はどうしたいのか?」を探ることが得意です。
(※5月16日のブログ記事はこちら
http://s.ameblo.jp/ib-mapping/entry-12160806408.html )
ibマッピングを学んでいくと、シートを挟まない普段の会話でも、「本当はどうしたいのか?」を探ることができるようになっていきますよ(^^)
イベントやセッションで、是非体験してみてくださいね。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
講座・ワークショップ・お茶会・イベントのお知らせ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
★6月17日(金)18:30-20:30〔ワークショップキャラバン〕東京
『見えていなかった子どもの良さがぐんぐん見えてくる』
http://ameblo.jp/mayuri0718/entry-12157806456.html
★7月15日(金)18:00-20:00〔ワークショップキャラバン〕青森
『明日から職場のコミュニケーションが楽しく変わる』
http://www.kokuchpro.com/event/8886374eed3720ec65984c6b3114adf8/
★7月16日(土)11:30-13:30〔ワークショップキャラバン〕青森
『見えていなかった子どもの良さがぐんぐん見えてくる』
http://www.kokuchpro.com/event/19f3bf1a405ff08438bcbcdd5509c1f5/
★7月16日(土)14:30-16:30〔ワークショップキャラバン〕青森
『家族のコミュニケーションが著しくよくなる』
http://www.kokuchpro.com/event/d3415b2d6ec39961f36391e6af8b6d7b/
47都道府県 ibマッピングキャラバン大作戦!詳細
http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/?page_id=4763
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆ibマッピングを受けてみたい方はこちら◆◇◆
http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/?page_id=90
最後までお読みいただきありがとうございます

