はずれた ときにやって来る? | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます。

 

ibマッピングインストラクターの

渋沢まるこです。

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

 

 

あなたは正しい(と思われる)道から

はずれることを恐れますか?

 

 

 

先日、講座を担当させていただいていて

受講生のみなさんが

 

《 間違ったことをしないように 》

 

 

《 こんなこと聞いていいのかな? 》

 

など

 

正しい(と思われる)道からそれることを

とても恐れているなぁという印象を受けました。

 

けれど、正しいと思っているのは

あくまで《 自分 》なので

相手もそう思っているとは限らないのですよね。

 

むしろ

道をはずれることによって

 

《 正しいと思っているのは自分だった 》

 

ということに気がついたり

 

《 相手の新しい考え方 》

 

を引き出すことができるようになるのです。

 

 

 

新しいこと や 発見 というのは

正しいと思われていたところから

 

《 はずれた 》

 

ときに見つかったりするものなのではないかな

と思うのです。

 

 

受講生のみなさんからは受講後に

 

「今日も気づきがたくさんありました」

 

とアンケートを頂きました。

 

これはもしかしたら

講義内でご自分の今までの考え方や正しさから

少し《 はずれた 》からではないのかな?

と私は思うのです。

 

なので

ibマッピングはもちろんのこと

他のことにおいても

失敗を恐れずに冒険してほしいなぁ

と思う今日この頃です。