ibマッピングインストラクターの
渋沢まるこです。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
先日(先週金曜日に)
コミュニケーションエラーについて
書かせて頂いたのですが
そのあとに
まさにこれはコミュニケーションエラーだ!
と思った出来事がありましたので
本日はそのことについて
シェアさせて頂きますね。
ある2人の人が
一緒に進めているイベントの件で
モメているようでしたので
「 どうしたのですか? 」
と聞いてみると
片方の方はあることについて
《 進める態度に問題がある 》
と言い、もう片方の方は
《 きちんとイベントができればいい
のだから態度は関係ない 》
と言われるのです。
つまり、前者の方は
《 プロセス 》
を大事だと考えられているのに対して
後者の方は
《 結果 》
が大事だと考えられているようなのです。
もちろん、どちらも大事なのですが
よりどちらに重きを置いているか?
ということがお互いに出てしまい
モメることになってしまったようです。
その後は話し合いにより
事はスムーズに進んだようでしたが
お互いに
《 相手が大事にしていること 》
が自分と違うということが理解できれば
最初から話し合いもうまくいったのかも
しれないなぁと思った出来事でした。
日々小さなことから大きなことまで
起こっているコミュニケーションエラー。
少しでも起こる前に気づくことが
できるようになるといいですね。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
講座・ワークショップ・お茶会・イベントのお知らせ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
★47都道府県 ibマッピングキャラバン大作戦!
<岡山>
『明日から家族とのコミュニケーションが著しく変わる』
6月3日(金) 14:00~16:00
http://ameblo.jp/yu-ra-re/entry-12153701481.html
<東京>
『見えていなかった子どもの良さがぐんぐん見えてくる』
6月17日(金)18:30-20:30
http://ameblo.jp/mayuri0718/entry-12157806456.html
キャラバンの詳細は
↓
http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/?page_id=4763
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆ibマッピングを受けてみたい方はこちら◆◇◆
http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/?page_id=90
最後までお読みいただきありがとうございます