12月の思い込み | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます。
ibマッピングインストラクターの、万記ですニコ


2015年も残すところあと2日。

大掃除に大慌ての方も、
おせち料理やお正月の食卓の準備に
追われる方も
年賀状書きが終わってなくて焦る方も
そして、
もちろんすべて終わった方も
いらっしゃることでしょう。


12月ってなんでこんなにソワソワと
落ち着かないんだろう。。

そう思った私。

ibマッピングをしてみました!

そして、大掃除も、年賀状も
お正月料理も、
ほかには、、、洗車やオイル交換。

毎年年末にやっていることを書き出して、
それを12月にしなくてはいけない理由を
書き出してみました。

見事に、
今年のことは今年のうちに、

と、どこかのCMで聞いたようなフレーズや、
そうするものだと小さいころから教えられてきたし
世間がそうだし、、、

と、私の意志はどこへやら。

唯一、自分で決めていたのは、
毎年自分で作るお正月飾り。
これは、楽しいから♪でした。


というわけで、手放しました!
これらの12月の思い込みたち。

年賀状は早めに購入しました。
が、お正月過ぎて、届いた方に気持ちを込めて書こうと、
そのままにしています。

大掃除は、
今年引っ越しをしてから、
掃除をする曜日などを決めたんです。
(日曜日に水回り!とか
 紙類は土曜日!とか)
今のところ、続いてます。

なので大掃除しなくてもいいか、と。
今週した大掃除といえるものは
いつもしないベランダくらいです。

そして、夏向きなカーテンなどの大物の掃除は
来年の夏にすることに決めました。

お正月料理は、作るものだけ決めて
材料も購入して、下ごしらえしましたので、
明日でできる(^^♪

、、、と、気持ちを整理したら
焦りがなくなりました。

おかげで、月初めにソワソワしていたのが
気にならないくらい、
PCに向かいながらも、
気分転換にDVD見たりもしています。


今更、ではありますが、
私の場合、なんとなく気持ちに余裕ができたので
やってみてよかった、ということで

みなさんにもおススメ。

おそらく、来年末にするよりは、
12月にソワソワしたり、
やらなくちゃ~と慌ただしかった気持ちが残っている今。

明日の大晦日でホッとした時にでも
来年のために、ibマッピングしてみることを
オススメします。


さて、このメルマガをお読みいただきました皆様。

どうぞよいお年をお迎えくださいませ☆
そして 2016年が皆様にとってさらなる飛躍の年に
なりますように…ハート&オンプ