産まれた時から大切なのはアウトプット | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

 
おはようございます。
ibマッピングインストラクターの、のださちよです。

いつもお読みいただきありがとうございます。


私ごとですが、12月に入り、お腹のべびは
もういつ生まれてもよい時期になりました。

きっと、その日はお腹のべびが神様と
決めているので、かあさんは待つのみです!

 


来週?再来週?のブログで
ご報告できるかもしれません。


そんな先日、産院で小冊子を頂きました。
子育てに関して読んでおいてねと。


その中には、赤ちゃんがちゃんと泣くのを
待ってあげる大切さが書かれていました。


おむつを替えましょう、
ミルクをあげましょうと
泣かないように先回りしてしまうのでなく、

あえて泣くまで待つ事で
自分の意思を発する力が付く事。


そして、その経験をさせる時間を
親は待ちましょうと。

 

サイレントベイビーといって
一見、あまり泣かず、親からしてみたら
聞き分けのよい子は、


もちろん、その子自身が
おっとりな性質の場合もありますが、


親が先回りしすぎることで
成長の上でも
自分の意思を発する事が弱くなってしまうと。


赤ちゃんの時から
自分の気持ちをアウトプットする事が
大切なのは変わらないんですね。


まあ、実際、誕生してみたら
自分がどこまで寛容でいられるかは
やってみないとわかりませんが、


うちのべびさんは、
ガンガン泣いてもらおうと
思っています(笑)

 

ですが、泣くしかない、赤ちゃんとは違い、
言語を使う私たちは
大人になるとますます
アウトプットする事が
不自由になってしまうことがあります。


赤ちゃんのアウトプット以上に、
大人のアウトプットの大切さも
小冊子にもありました。
ただ、長くなったので、この続きはまた来週に。


今日のところは、
アウトプット不足を感じていたら
あれこれ考えず、
たまには泣いてみるのも効果的ですよ。


心が動く歌や、映画などを見て
あえて言語化せずに、泣いてみる。


実は笑うより泣く方が
ストレスの解消度も高いそうです!!


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
講座・ワークショップ・お茶会・イベントのお知らせ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


★12月4日(金)10:00-12:00〔お茶会〕兵庫県川西市
http://ameblo.jp/tt-teruyo-loveandpeace/entry-12094242362.html


★12月4日(金)・11:00~ ・14:00~〔お茶会〕千葉県君津市
http://ameblo.jp/ht-2013/entry-12098928282.html


★12月26日(土)10:30-12:30〔お茶会〕東京都国分寺市
http://ameblo.jp/kirakira-egao-arigatou/entry-12093792531.html


★ibマッピングマスター講座 次期は2016年4月より
http://naturalhealing-school.org/?page_id=3697


★47都道府県 ibマッピングキャラバン大作戦!
http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/?page_id=4763


★NMC ibマッピングワークショップ展開中 愛知県名古屋市
https://ssl.form-mailer.jp/fms/568d2ab1381273
12月19日シンデレラワークショップ&ランチパーティ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/4ed4252d396128


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

★ibマッピングを受けてみたい方はこちらへ
http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/?page_id=90