反面教師にする理由 | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。


おはようございます。

ibマッピングインストラクターの
祖父江里香(まじょりかっち)です。
いつもお読みいただきありがとうございます。


昨日は、NMC(名古屋ibマッピングカウンセラーの略)
チームで行っている今年12月まで限定の
ibマッピングワークショップで、
最後の担当枠を終えてきました。

 

机の配置はピラミッド型!いや、タダの三角形^^;
写真はカウンセラー仲間のもりこ先生が撮ってくれました~

 


「ほっ」としたのと同時に
チームで動くことの素晴らしさを実感しながら
この機会を作ってくれている
自然治癒力学校にも感謝しています。

 

ibマッピングを学ぶと、誰にでも簡単に
日常生活の中に役立たせることのできる
コミュニケーションの基礎が身に付きます。



やはり、生活の基盤は
家族とのコミュニケーション。



両親とだったり、兄弟とだったり、子どもだったり、
関わりのスタイルは様々ですが
どこかで誰かと繋がりを持っています。



その繋がっている人たちとの関係が
心地良いものであると、
安心の中で暮らすことができますね。

 



昨日のワークショップでは
生まれてから現在までの両親との関係を
マッピングしていただきました。


テーマは
「子どもの心を理解する」のシリーズ版
なんですが、やはり子育てには
自分がどう育てられたかが影響してきます。



子育てに躓いた時に避けては通れないのが
両親との関係なのです。



2時間のワークショップにしては
ちょっと深く入り込んでしまいましたが
みなさんそれぞれに、
感じたところがあったようでした。

 



親を反面教師にして、
絶対にしてはいけない事として、
自分に課していると、
そこにまた苦しみが生まれます。



その理由を見つけられるのも
ibマッピング!
自分の思いがどこから来ているのか
に気づくと、こだわる必要のないことがわかり
楽になっていく。



まさに手放しの作業。
これもibマッピングの
大きな役割だなぁと感じます。

 



まだまだ、12月までは、
仲間のワークショップが続きます。
ご興味のある方はぜひいらしてくださいネ。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/568d2ab1381273



そして!
★12月19日(土)『クリスマス特別企画!
シンデレラワークショップ&ランチパーティ』開催します!
https://ssl.form-mailer.jp/fms/4ed4252d396128




一度もibマッピングに触れたことが無いよ。という方
ぜひ、どこかのワークショップやお茶会などに
やじるし 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
+ 講座・ワークショップ・お茶会のお知らせ +
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

★11月17日14:00-15:30〔お茶会〕奈良県奈良市
http://ameblo.jp/pilates-h/entry-12083613635.html

★11月21日13:00-15:00〔お茶会〕東京都中央区
http://ameblo.jp/lmnry/entry-12091554123.html

★9-11月ibマッピングマスター講座
http://naturalhealing-school.org/?page_id=3697

★47都道府県 ibマッピングキャラバン大作戦!
http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/?page_id=4763

★NMC ibマッピングワークショップ展開中
https://ssl.form-mailer.jp/fms/568d2ab1381273
12月19日シンデレラワークショップ&ランチパーティ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/4ed4252d396128

★ibマッピングを受けてみたい方はこちらへ
http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/