こんばんは。
いつもお読み下さりありがとうございます。
ibマッピングカウンセラーの タエです。
昨日は
久々のお休みで、ゆっくりと読書をしました。
まず読んだのは「嫌われる勇気」。
心理学者のアルフレッド・アドラーの思想が
物語形式にまとめてあり、何度も読み返している本。
同じ本を読み返す楽しみは
読むたびに、注目する箇所が変わる面白さです。
昨日は
「すべての悩みは、対人関係に行きつく」
「原因があって悩みが生まれたのではなく
自分の目的に沿っていないから、悩んでいる」
が心に残りました。
アドラーは
人には
①仕事(職場)
②交友(友達)
③愛(パートナー・家族)という
3つのライフタスク(人生の課題)があり
自分との距離が近く、係わる時間が長くなる相手ほど
課題も難易度が増し、悩みに繋がっていくと考えています。
その2つの考え方から
自分自身が何を求めているか、どうありたいかを「知る」ことによって
課題との向き合い方、人生の味わいも、変わっていくのだと解釈しました。
明日から11月。
学校や地域の文化祭などもあり、1年間の活動の集大成の月。
10か月を振り返りつつ
残りの2か月をさらに良いものへ変化させることができる
そんな月かもしれません。
「ibマッピング」は最強のココロ整理術。
自分の語る言葉から「本当の欲求」に気づけるツールです。
11月も各地でワークショップ・お茶会を開催しておりますので
ぜひご体験ください♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
+ 講座・ワークショップ・お茶会のお知らせ +
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
☆☆東北初開催!☆☆
★11月9日(月)13:30~15:30〔ワークショップ〕宮城県仙台市
「明日から家族とのコミュニケーションが著しく変わる」
http://ameblo.jp/amata-kotone/entry-12077015957.html
★11月9日(月)13:30~15:30〔ワークショップ〕宮城県仙台市
「明日から家族とのコミュニケーションが著しく変わる」
http://ameblo.jp/amata-kotone/entry-12077015957.html
★11月17日14:00-15:30〔お茶会〕奈良県奈良市
http://ameblo.jp/pilates-h/entry-12083613635.html
★9-11月ibマッピングマスター講座
http://naturalhealing-school.org/?page_id=3697
★47都道府県 ibマッピングキャラバン大作戦!
http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/?page_id=4763
★NMC ibマッピングワークショップ展開中
https://ssl.form-mailer.jp/fms/568d2ab1381273
お読みいただき、ありがとうございました。
よい週末を!