おはようございます。
ibマッピングインストラクターの
祖父江里香(まじょりかっち)です。
いつもお読みいただきありがとうございます。
さわやかな朝が続いている
名古屋からお届けしています♪
今朝、洗濯物を干していると
ゲートボールの帰りかと思われる
年配女性の方たちの会話が聞こえてきました。
そして、私の耳に飛び込んできたのは
『子どもじゃなくても失敗するよ!』
ん?なぜかそこだけはっきり聞こえた。
その前後は聞き取れなかったけど…
そして、その言葉が
とても新鮮に感じたのです
「子どもじゃなくても失敗するよ!」
そりゃその通り。
大人だって失敗するよね。
でもなんだか私たち
「大人になったら失敗してはいけない」
「大人になったら失敗は許されない」
という思い込みを持っていませんか。
子どもよりも経験を重ねているから
「いい大人が失敗するのは恥ずかしい」
というのもありますね。
失敗したら何か言われる
失敗したら責められる
人から何か言われないために
正しい答えを探そうとするあまり
自分の意見が言えなくなったり
素直な気持ちが伝えられなくなる
でもそれは、ある意味
仕方のないことかもしれませんね。
大人になるまでの過程で
たくさんの失敗を繰り返し
(ほんとは単なる経験なんだけど)
その度にたくさんの叱咤激励を受け
時には非難されたり、ひやかされたり…
そうしていくうちに、失敗するのが怖くなる。
そう考えると、子どもの失敗を責めないって
とっても大事なことだなと思いました。
小さい頃は許された失敗が
年齢が上がると共に許されなくなり
特に思春期の頃はその狭間で葛藤を抱きやすい。
失敗は単なるチャレンジの結果で
目的を果たすためには
色々な方法があるということを学ぶチャンス。
思いっきり失敗を味わえるのは
子どもの特権かもしれないと思いました。
私たち大人は、いかにその失敗を責めずに
成長の過程と捉えてあげることができるか。
そんなふうに受け止めてくれる大人が増えたら
子どもは伸び伸びと自信を持って
育っていくだろうなって。
朝、耳にした、たったひと言から
脳内エアマッピング♪してしまいました。
あ、この記事を書くことで、
さらに整理されましたけどネ^^
大人だって失敗していい!
どんどんチャレンジしていきましょ^^
10月13日(火)名古屋にて
ibマッピングワークショップ&マッピング会開催します!
↓ 午前10:00-12:00 ibマッピングワークショップ
『子どもの心を理解する①~気になる言動編~』
http://ameblo.jp/kibou-mapping/entry-12079077707.html
詳細&お申込みはコチラ↑
午後13:00~16:15 マッピングセッション会
https://mailform.mface.jp/frms/rika/dzjxz3zh8fbm
詳細&お申込みはコチラ↑
気軽にご参加ください♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
+ 講座・ワークショップ・お茶会のお知らせ +
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
★10月12日13:00-15:00〔お茶会〕東京都日本橋近郊
http://ameblo.jp/lmnry/entry-12076157577.html
★10月18日15:00-16:30〔お茶会〕愛媛県今治市南宝来町
http://ameblo.jp/yuuka15/entry-12079610009.html
★9-11月ibマッピングマスター講座
http://naturalhealing-school.org/?page_id=3697
★47都道府県 ibマッピングキャラバン大作戦!
http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/?page_id=4763
★NMC ibマッピングワークショップ展開中
https://ssl.form-mailer.jp/fms/568d2ab1381273
★ibマッピングを受けてみたい方はこちらへ
http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/