ibマッピングカウンセラーのayaです。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。
私はibマッピングを学んでから、モノを壊さなくなりました。
ibマッピングを学ぶ前の私は、
激しい怒りを感じた際に、
モノを壊さずにはいられないタイプだったのです。
「モノには当たるけど、人には当たらない。」
というポリシーを抱いていた時期もありました。(苦笑)
夜のお仕事で
お客様との電話にイライラして、
電話を切ったあと
階段の上から携帯を投げて壊したり、
ガラケーを主に使用していた頃は、
何回も携帯電話を壊しました。

そんな私がスマートフォンを購入したのは、
ちょうどibマッピングを学び始めた頃。
ガラケーよりも間違いなくデリケートなスマートフォンですが、
スマートフォンを購入してから2年以上、
一度も怒りで携帯電話を投げていないのです。
ibマッピングを学び始めてから、
「人によって考えていることがこんなに違う」
「人にはそれぞれ事情がある」
ということを理解できるようになったことや、
(怒りの感情は
「相手や状況が、自分の期待している通りにならなかったとき」
に生じることが多々ありますので)
「私は何を期待していたんだろう?」
「あー、こういう風に期待していたんだ。
そしてこういう反応(私が期待していた反応とは違う反応)が返ってきたからイラッとしたんだな。」
など、自分で自分の「怒り」の原因を
分析できるようになったからだと思います。
「自分で自分の感情を分析するチカラ」は、
ibマッピングを学ぶと自然に身についていきます。
昔の私のように
「怒りでモノを壊してしまう方」が
世の中にどの位いらっしゃるのかはわかりませんが、
そういった方にも、ibマッピングはおすすめですよ(^^)
++++++++++++++++++++++++++++++++++
講座・ワークショップ・お茶会のお知らせ
++++++++++++++++++++++++++++++++++
★10月12日(月祝)13:00-15:00〔お茶会〕東京都日本橋近郊
http://ameblo.jp/lmnry/entry-12076157577.html
★10月29日(木)10:30-12:30〔ワークショップ〕広島県三原市
「見えていなかった子どものよさがぐんぐん見えてくる」 (※お子様連れOK)
http://s.ameblo.jp/aimairyotan/entry-12075272910.html
★10月30日(金) 13:30-15:30〔ワークショップ〕千葉県船橋市
「見えていなかった子どものよさがぐんぐん見えてくる」 (※お子様連れOK)
http://ameblo.jp/ib-aya/entry-12074958797.html
★10月31日(土) 10:30-12:30〔ワークショップ〕埼玉県朝霞市
「明日から家族とのコミュニケーションが著しく変わる」
http://ameblo.jp/mapmaru/entry-12071518121.html
★9-11月ibマッピングマスター講座
http://naturalhealing-school.org/?page_id=3697
★47都道府県 ibマッピングキャラバン大作戦!
http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/?page_id=4763
★NMC ibマッピングワークショップ展開中(名古屋)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/568d2ab1381273
★ibマッピングを受けてみたい方はこちらへ
http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/
最後までお読みいただき、ありがとうございます。