ibマッピングカウンセラーの渋谷規子(のんちゃん)です。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。
月読寺、正現寺のご住職でもあり執筆活動もされている
小池龍之介さんの本にあった言葉・・・
小池さんの本は数冊読ませていただいており
久しぶりに手に取った新刊の中で、ふとこの言葉が
目にとまりました。

「変える」ではなく「変わる」
人を変えるのではなく自分を変える・・・
人は変えられないので自分が変わる・・・
心理学でもよくこのようには使うのですが
今回は少し違うように感じました。
煩悩・・・
これは、マッピングだと語り手さん、聞き手さんの
心の迷いにあたるのでしょうか・・・
心の迷いがあってないけない。
こういう自分にならなければいけない。
~でなければいけない。
こんな自分ではダメだ。
小池さんは、
煩悩があるのは苦しみの元なので「いい」わけでは
ないですが、過剰に否定する強がりをやめると、
心が楽になり、自己否定から一度は離れてみると
自分を安らいだ気持ちにすることができる
と言われています。

人はだれしも 「こうなりたい自分」にすぐになれるものでは
ありませんよね・・・
この心の迷いや欠点を捨てようと力むかわりに
「あ~自分にはこうした迷いや欠点があるんだなぁ」と
柔らかく見つめ受け止めてみる。
こうして自分をただ見つめることで
「変える」 のではなく心が自然に 「変わる」 に移っていく・・・
私にはそう感じられました。
これはibマッピングの聞き手さんが、マッピングシートに並んだ
自分の言葉を見た(俯瞰した)時の気持ちと同じですね。
いよいよibマッピングマスター講座がスタートしました

来週から全国で次々開講となります。
まだ間に合う教室もありますよ v(^-^)v
みなさんの変わるきっかけになるかもしれませんね・・・
最強のココロ整理術 ibマッピングメールマガジン■
★9-11月ibマッピングマスター講座
まだお申し込み可能な教室は
<通常コース>
●9月16日(水)開講!
神戸会場
午前3時間×6回コース
【日程】9/16 9/30 10/14 10/28 11/11 11/25
【曜日】水曜日
●9月17日(木)開講!
大阪会場
午後3時間×6回コース
【日程】9/17 10/1 10/15 10/29 11/12 11/26
【曜日】木曜日
<3days完結コース>
●9月13日(日)開講!
神戸会場
3days完結コース
【日程】9/13 10/11 11/8
【曜日】日曜日
●9月15日(火)開講!
仙台会場
3days完結コース
【日程】9/15 10/13 11/10
【曜日】火曜日
●9月15日(火)開講!
広島会場
3days完結コース
【日程】9/15 10/20 11/17
【曜日】火曜日
●9月19日(土)開講!
福岡会場
3days完結コース
【日程】9/19 10/17 11/21
【曜日】土曜日
お申し込みはこちらから