ibマッピングインストラクターの、万記です

傾聴力、というと、
セラピストやカウンセラーが
クライアントに接するときに必要なテクニック。
と思われる方が多いでしょうか?
セラピーに携わる方だけじゃなく、
お客様に接する仕事をしている方は
何を探しているのか、とか
何がほしいのか、とか
何を伝えたいのか、とか
お客様に話をしていただくことが
満足度に関係している、と
学んだことがあると思います。
言葉にできないけれど、
何か言いたいことがある、という想いは
目線やしぐさなどでも表現しています。
そこを読み取ることができると
「気が利く人だな」とか
「サービスがきめ細かい」などといった感想を
いただくことができます。
カウンセラーやセラピストのように
心を開く関係を築くことが大切な方は
それを意識してやっていると思います。
ibマッピングマスター講座は、
セラピストの方も、
よりクライアントの内に秘めた声を引き出したい、
という想いで来られます。
そして、
3回目の「聞くから聴くへ」の回では、
心理学では一度は学ぶであろう
傾聴の方法を実践します。
そうすると、
・「聴く力」が不足している、と改めて感じました。
・仕事の場でも子育ての場でも使っている、
という認識はしていたはずなのに
実際にはほとんど使えてないという事に気づかされた。
など、知っていて、使っていると思っていたけど
実際には出来ていなかった、と感想をいただくことがあります。
ibマッピングマスター講座では
毎回、ワークをしながら、
実際に体験して、「できる」を目指します。
知っている、分かっているを、
出来る、そして身に着けるまで学べる6回講座。
(一部、1日に2回学ぶ3daysの集中講座あり)
いよいよ来週からスタートです♪
お申込みは今月中に☆彡お申し込み&詳細はこちらから
↓
http://naturalhealing-school.org/?page_id=3697