ibマッピングインストラクターの、のださちよです。
いつもお読みいただきありがとうございます。
本日は、東京に来ています!
ibマッピングキャラバン
「みえてなかった子供のよさがぐんぐん
見えてくるibマッピングWS」
開催です。

本日、ご参加の皆様、お待ちしています!
さて、そんな私はまもなく7カ月に突入する
マタニティーライフの真っ只中。
元気な妊婦さんねーと良く言われますが
その秘訣に、マッピングも一役かっています。
元気ではあるんですが、
時にはやってくるんです。
マタニティーブルーと言われる症状。
何もしたくない何も出来ないと
なんだか気持ちもココロも乗らない日が
やっぱりあります。

これは、妊娠中のホルモンの関係もあるから
仕方のない事だとはわかっていても
家の片づけをしたかったり、
パソコンの仕事をしようと思っていたり
滞ってしまうと、更に気持ちが不安定になります。
気持ちが不安定になった時は、セルフエアーマッピング。
何がしんどいの?
今、どうおもう?
寝てたい?動きたい??
そんな事を、自分にゆるゆると問いかけてみます。

そうすると、カラダの影響で仕方のない部分と
それが元で、出来ない事への焦りとの境界線が
見えてきたりするんですね。
あ、今は仕方ないから休める環境を甘んじて
受けよう。と思う時もあれば
これとこれだけは、やっぱりやろう!と
カラダが動くこともあります。

もちろん、マタニティーブルーは
ホルモンの分泌によっても人それぞれなので
一概に、出来るからどう、とは言えませんが
でも、ただでさえカラダがしんどい時に
付随する不安定さで、不要なイライラを招いたり
周囲とぶつかったり・・ということは
避けられるようです。
そうして、バランスを崩しがちな時も
自分にとって穏やかな選択ができる事が
きっと、私のマタニティーライフには
大きく影響をしているようです。
マタニティーブルーに限らす
体調が思わしくない時や、どうしようもない
環境の時。
ココロを区分する方法を知っているだけでも
少し、気持ちに余裕がうまれてくるかもしれません。
でも、これは普段からのトレーニングも必要なんですね。
考え方の癖で、感情の渦に巻き込まれやすい思考パターンの方も
いらっしゃいます。
最強のココロ整理術 ibマッピンングの講座で
ココロと向き合うことを習慣化して
マッピングと体得するともれなく
様々なシーンで、自分のココロを区分できる力も
身に着けることができますよ。
また、ご家族やお友達がそういった状況にある時に
気持ちを楽にするサポートをすることも可能です。
私も、ベビが誕生したら
きっと、今までとは違うままならない時間も増えて、
不安定な気持ちになる事もあるはずですが、
そんな時も、マッピング的思考を活用できたら良いなと
ベビの誕生を心まちにしています!
9月期初旬コースは間もなく〆切です
お申込みお待ちしています!
**************
9月初旬開催!間もなく〆切の教室は
<3days完結コース>
●9月5日(土)開講!
金沢会場
3days完結コース
【日程】9/5 10/3 11/7
【曜日】土曜日
<通常コース>
●9月8日(火)開講!
名古屋会場
午前3時間×6回コース
【日程】9/8 9/22 10/6 10/20 11/3 11/17
【曜日】火曜日
●9月10日(木)開講!
東京会場
午前3時間×6回コース
【日程】9/10 9/24 10/8 10/22 11/5 11/19
【曜日】木曜日
関西の開講は下記の3教室です!
●9月16日(水)開講!
神戸会場
午前3時間×6回コース
【日程】9/16 9/30 10/14 10/28 11/11 11/25
【曜日】水曜日
●9月17日(木)開講!
大阪会場
午後3時間×6回コース
【日程】9/17 10/1 10/15 10/29 11/12 11/26
【曜日】木曜日
●9月13日(日)開講!
神戸会場
3days完結コース
【日程】9/13 10/11 11/8
【曜日】日曜日
お申し込みはこちらから↓
http://naturalhealing-school.org/?page_id=3697
★47都道府県 ibマッピングキャラバン大作戦!
詳細はこちらから
http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/?page_id=4763
●9月3日(木) 京都
☆見えてなかった子供の良さがぐんぐん見えてくる ibマッピングws
専用申し込み・詳細ページ
http://ameblo.jp/pilates-h/entry-12055726390.html