なんでそう思うのって聞いてみたよ!! | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

こんにちは♪

ibマッピングカウンセラーのエリィです。

今日は花火大会。
これから実家でBBQしながら花火をみます~。

地元の花火大会はこの時期で
いつも上着がなくては寒くていられないんです。

夏休み終わりだな~って思う行事です。


さてさて、私がいつもマッピングをさせてもらう時
お話しを聞く方のポイントも簡単にお伝えしています。

質問の答えってなんとなく納得できることあるけど
でもよくよく聞いてみると
自分とは違ったりするから
なんでそう思うのかな~って聞いてみるといいですよ~と。

きっと私の楽しいと
あなたの楽しいは違いますよね?

そしたら

マッピングのモニターさんになってもらったお友達
(小学生と幼稚園の息子さん2人)が
以前開催したお茶会でうれしいことをシェアしてくれました。

テレビを見ていて
人が死ぬという場面があったそうです。

そのことについてお子さんに
「死ぬってなに?」と聞かれ説明したら

幼稚園の息子さんが
「ムカつく」
「そんなんアカン!」
といって怒っていたそうです。


いつもなら
「何それ?そんなこと言わないで」
と言ってしまいそうなところを


「なんでムカつくの?」
って聞いてみたん。

そしたら
「死んだらムカつく。いやや。」って。

いっつもすぐお友達にも手を出してしまうのは

嫌なことだけじゃなくて
悲しいこととかも

彼にとっては
「怒り」になっとるで

気持ちが落ち着かんくて
手出すんや!って思ったよ~。

「なぜそう思うの?」って聞いてみること
知らんかったら

彼の気持ちわからんままやった~。


という発見があったそうです。

すぐに手が出てちょっと手を焼いていた
そのお友達は

このことをきっかけに
理解不能だった息子さんのことが
ちょっとわかるようになったよ~!

マッピング教えてもらってよかった~!!

と言ってくれました。

いや~ん❤️うれしい!
すぐに実践した
あなたがステキよ~!!って感じでしたが


物事についてたとえ家族であっても
みんなが同じ感情を持つとは限らないんですよね。

捉え方は人それぞれ。
それが良い、悪いではなく

「なんでそう思うの?」

って聞いてみると

相手のことが
分かりようになり

ぐぐっと
お互いの距離が近くなるような
そんな気がします。


ぜひibマッピングを身につけて

もっと家族や友達、職場の人、みんなと
よりよい関係を作っていきましょう♪

9月からのibマッピングマスター講座
ただいま募集中です!!!


****************

★9-11月ibマッピングマスター講座


お申し込みはこちらから

<通常コース>

●9月8日(火)開講!
名古屋会場
午前3時間×6回コース 
【日程】9/8  9/22  10/6  10/20  11/3  11/17
【曜日】火曜日

●9月10日(木)開講!
東京会場
午前3時間×6回コース、午後3時間×6回コース 
【日程】9/10  9/24  10/8  10/22  11/5  11/19
【曜日】木曜日

●9月16日(水)開講!
神戸会場
午前3時間×6回コース 
【日程】9/16  9/30  10/14  10/28  11/11  11/25
【曜日】水曜日

●9月17日(木)開講!
大阪会場
午後3時間×6回コース 
【日程】9/17  10/1  10/15  10/29  11/12  11/26
【曜日】木曜日



<3days完結コース>


●9月5日(土)開講!
金沢会場
3days完結コース  
【日程】9/5   10/3   11/7 
【曜日】土曜日

●9月13日(日)開講!
神戸会場
3days完結コース 
【日程】9/13   10/11   11/8 
【曜日】日曜日

●9月15日(火)開講!
仙台会場
3days完結コース  
【日程】9/15   10/13   11/10 
【曜日】火曜日

●9月15日(火)開講!
広島会場
3days完結コース  
【日程】9/15   10/20   11/17 
【曜日】火曜日

●9月19日(土)開講!
函館会場
3days完結コース 
【日程】9/19   10/17   11/14 
【曜日】土曜日

●9月19日(土)開講!
福岡会場
3days完結コース  
【日程】9/19   10/17   11/21 
【曜日】土曜日

●10月31日(土)開講!
沖縄会場
3days完結コース  
【日程】10/31   11/1   12/5 
【曜日】土曜日(日曜日一回)



お申し込みはこちらから