おはようございます
ibマッピングインストラクターの、のださちよです。
いつもお読みいただきありがとうございます。
GWもあけて、
今日からまたお仕事開始!
子供達を学校へ!朝からフル稼働!
という方が多いのではないでしょうか?
本日は、東京教室でibマッピングマスター講座
を担当いたします!
早起きして、順調な滑り出し!と思っていたのですが
実は、すっかりお休み癖がついたらしい私は
曜日感覚をなくしてまして
新幹線の中で、ついさっき
「えっつ!今日って木曜日!私ブログ担当の日!」
と気づき、慌ててパソコンに向かっています(笑)
きっと皆さんは、しゃきっと気持ちを切り替えて
今日を迎えていらっしゃる事とは思いますが
もしも、私みたいに、思考の抜けがあったり(笑)
なんとなくペースが戻らないな・・という時は
取り掛かる前に、
セルフマッピングでtodoリストを書き出して
見る事をお勧めします
まず、どんな段取りで何からとりかかるのか?
やらなきゃいけないことが漠然と
頭の中にあると、人は逆に動けなくなったり
凡ミスをおこしたりが、増えるんです。
大型連休明けの今日、
何から手をつけていのやら~
休み前は何をしていたかな??と
志向がまとまらない時には
まずはマッピングを使って
頭をすっきり整理整頓してみてくださいね
と、自分自身に一番、伝えてます・・(笑)
ほかに忘れていることはないか
移動中にマッピングをやってみます!