
ibマッピングインストラクターのこずこずです

いつもお読みいただきありがとうございます

喜べば 喜びごとが喜んで
喜び集めて 喜びにくる
ことあるごとに
この言葉が私の前に表れます。
教えていただいたのは
もう、25年も前のことです。
先日もお友達がこの言葉を投稿していました。
私は、いつもこの言葉に出会う時
「ほんま、その通りやねん

と、うんうんうなづくわけです。
言葉って、ほんとに不思議な力を持っていて
受け入れたら、とたんに
それは、自分になっていくのです。
この言葉を知ったとき
同時に腑に落ちたことは
嬉しいから笑うんじゃなくて
笑うから嬉しくなるんだよってこと。
その時から、私のベースは
どんな時でも、どんな状態でもまず喜ぶこと
だから、いいんですよ~に変わったのです。
喜びごとがきたから喜ぶのではないのです。
どんなに苦しいときでも、悩みいっぱいのときでも、
ベースとしては、進もうとしているからこそなんだと
それでも前向きな私を喜びます。
そうしていることで、そこからさまざまな喜びごとが集まってきます。
小さな喜びがとってもとっても嬉しくなるのです。
そして、ふと、感じます。
しあわせをいっぱいもっている。
人生は喜びにあふれている。ってね!
それは感じれるかどうかだけ。
心で感じることが、そのまま私の未来となって現れています。
喜びの心で見てみてください。
喜びの心が開けたら、どんな状態でも喜びです。
ibマッピングにであってほんとにそれがわかりました。
ひとつひとつ確認できました。
今は確信ししています。
受け入れた分だけ出すことができるんです。
今の心の状態そのものなんですね。
今週も元気にお過ごしください。
どんな言葉が自分をつくっていますか

それを知っていますか
