おはようございます。
ibマッピングインストラクターの
祖父江里香(まじょりかっち)です。
先日名古屋教室にて
あおい先生の
『3STEPibマッピング活用講座』を
開催しました!
私も一緒にワークに加わったのですが
メンバーからは、たくさんの言葉を
プレゼントしていただき、一気に
セルフイメージが上がりましたよ♪その中でもらった『台形』という言葉。
一見「?」
意味をきいてみたら、
とっても嬉しい私のセルフイメージとなりました^^。
ほんとはネ。
意味を聞かなくても、
自分の好きなように受け取ればいいのです。
◆自分のことを否定していると
「台形」
↓
「角ばってる」性格?
↓
「下半身デブ」体型?
のようになってしまいますが、
◆自分のことを肯定していれば
「台形」
↓
「どっしり」
↓
「安定」
とも受け取れます。
ちなみに私、
相手は褒めてるはずと思いながらも、
最初に頭に浮かんだのは
前者でした><。
相手の真意は
「肝っ玉母さんのように安定している」
そのイメージが台形だったらしいのです。
私としてはとっても嬉しい褒め言葉でした^^。
相手の真意はどうであれ、
日々飛び交う言葉を
どう受け取るかは自分次第。
このひとつひとつの積み重ねで
毎日の幸せ度は格段にアップします!
増してや確実な褒め言葉なら
遠慮せずに受け取っていきましょう♪
受け取り上手になれる方法はコチラ!
講師陣を紹介しています
