ibマッピングは風邪ウイルス? | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

 おはようございます
ibマッピングインストラクターの、のださちよです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

私の周りでは風邪が流行っていますが
あなたの周りはいかがですか?

実は、私も昨日から悪寒がして
只今、絶賛発熱中です。

 

自然治癒力学校理事長おのころ心平は
「病気は才能」の中で

 


「体にたまったヘドロをかき回してくれるのが
風邪ウイルス」そこで、体が濁るので、きれいに
しようと働くのが風邪をひく(発熱)のだと言っています。

さらに、身体はフル活動、普段よりキャパを
あげようとするので、結果
「風邪を引いたらあなたの能力がひとつ上がるんですよ」
とも言っています。


私にとっても、このタイミングで風邪を
引いたことは,ナイスタイミング!
とても嬉しいんです。


なぜかって?


実は先日から、私にとっては大きな
アウトプットを始めたのです。


心がそこに到達するまで、
私の頭の中は混乱しまくり。


ぐるぐる、もやもや、あわあわ、おたおた。
何度も何度も、脳内セルフマッピングの繰り返し。
かなりディープな内観の時間でした。

 


でもね、えいやっ!と、勇気を持って
始めてみたんです。


そのタイミングでこの発熱。
それまでたまっていた、大きなココロの
「もやっと」が一気に流れ出る感じです。


ココロの便秘解消!!
(例えがマズくてごめんなさい!)


きっとこの熱がさがったら、更にすっきりーと
しているのでしょう。


今回の経験で、改めてアウトプットの
大切さも感じました。

そしてibマッピングの有効性も。


もちろん、出せない時、整理がつかない時って
ある時間で。


悲しみや、悩みを、そのままの大きさで受け止める事は
必要な時間だし、
勇気のある選択だと思います。


感じきって、そろそろそこから動いてみようかなと
思った時にはibマッピングはとても効果的です。


それは、一足飛びにはいかないからです。


ibマッピングで見つかる事は、実は些細なことだったりします。


だからこそ、ココロの回復や内観には優しく作用してくれます。


積み重ねていく事で、ゆっくりとココロの紐を
解いていけるそんな効果があるのだと思います。


風邪ウイルスのように一気にかき混ぜることは
しませんが、少しづつ少しづつ、作用を起こし


そして最後は、私のように風邪をひく
「一斉デトックス」がカラダから起きる!かもしれません


逆に言えば、日常的にマッピングを取り入れる事は、
食生活や、運動といった、カラダの日常ケアみたいに
ココロの日常ケアとして、有効とも考えられますね。


風邪をひく事は悪いことではないですが、
健やかでいられれば、それはそれで良いこと。


つまり、


ココロの風邪予防にも
ココロがキャパオーバーや停滞をしたときにも
優しく効果的に作用してくれます。


なかなか頼れる味方ですね。



***********

おのころ心平セラピスト向け1dayセミナー
ラポールについてのDVD
11月26日より販売いたします!
『ラポール -rapport-
一瞬で信頼をつかむibマッピングコミュニケーションの秘密』
詳しくはコチラより↓
http://naturalhealing-school.net/rapportdvd.html