おはようございます
ibマッピングインストラクターの浜野ともえです
先週のメルマガで、
ibマッピングインストラクターの浜野ともえです

先週のメルマガで、
自分のことをもっと知るためにアンテナを張っていて
「動いてチャンスを得る」
の言葉から、どう動こうか考えてました。
やっぱり、ここは質問だろう!
と思い1冊ノートを準備して、
(形から入るタイプです(笑))
そこに「答えを書いていく」ことを始めました。
質問は、家にあった自己啓発系の本。
読むのは読んだけど、
ワークを飛ばしていた私(笑)
本文もほどほどに読みつつ、
ワークをやってます。
とりあえず、質問に箇条書きでも答えを書く。
そこから自分で気になる言葉を
さらに「何でそう思った?」と聞いてみる。
こんな簡単なことからやってみてます。
マッピングを始める前の私には考えられない。
だってワークをほとんど飛ばすくらい
自分と向き合おうとしてなかったからね。。。
今はそのタイミングになったんだ!と、
「気づけた時は成長のチャンス!」
「気づけた時は成長のチャンス!」
なのでもう少し動き続けてみます。
おっと、このままではただの私の報告ですね(笑)
今やってみた中でちょっと目についた質問を。
「あなたは、どんなことで嫉妬しましたか?」
⇒上手に講座をしている人を見て
⇒活躍している人を見たとき
・
・
・
ん?私にとって「上手に」ってどういうことだろう?
⇒引き込まれる
⇒わかりやすい
⇒反応がいい
そもそも「嫉妬」って私にとってなんだろう?
⇒うらやましい
⇒あんな風になりたい!
⇒モヤモヤする
あぁ、嫉妬=憧れなのかな。
この質問が書いてある本にも、
**********
不安や悔しさから来ているのかもしれない。
自分を過小評価し、
他の人と比べてしまえばしまうほど
嫉妬心が芽生えてしまう。
>>amazon
**********
と書いて有りました。
たしかにまだまだ人と比べてしまってるなー。
でも比べてるからこそさらに上に!
と向上心も芽生えるってことで、
ゴールも決めつつ上を目指していきますよーーー!
なんでゴールを決めるかって?
決めとかないといつまでもたどりつけなくて、
どこまでいけばいいのか分からなくなって
力尽きちゃうからね(笑)
そして、今日で早割り期間が終了です。
これを見た方は最後のチャンスですーーー
満席の教室も有りますが、お申込をお忘れなく!
↓↓
おのころ心平直伝!
こころの目をとぎすます「洞察」マッピング
全国8会場で開催!
11/12横浜(満席)・11/13神戸・11/14名古屋・11/15仙台
11/16東京(満席)・11/27福山・11/28福岡(満席)・11/29大阪
詳細・お申し込みは
http://naturalhealing-school.net/?page_id=841