
ibマッピングインストラクターの万記です。
いつも自然治癒力学校の活動を応援して下さり、
ありがとうございます。
ibマッピングをしていると、
また、カウンセリングをしていると、
もう一つ、深い考察ができたら、、
もう一歩・・・
って、思うことがあります。
普通に会話していても、
同じように、もっと相手を理解したい、と
思いつつ、できないなぁ。。。って
思う経験、したことありませんか?
なぜ出来ないのか?
それは、普段私たちは自分のことや
身近なことにとらわれています。
客観的ではなく、主観的な生き物ですから。。。

私たちは、自分が今まで経験を通して
作り上げてきたフィルターを通して
物を見、聞き、解釈しがち、だからなんです。
しかも、自分の都合のいいように

ibマッピングの講座では
「ジャッジしない」ということを説明します。
意味は分かっても、それを実践するとなると
本当に私たちは自分の価値観でジャッジしている
ということに、驚かされます。
このジャッジをせずに聞く。
これを自然治癒力学校理事長 おのころ心平は
セミナーなど公開マッピングで見せてくれます。
その洞察力は、実際に見た方しか
分からないかもしれません。
今は、ibマッピングマスター講座への
おのころ心平の登壇はありませんので、
セミナーなどに参加していただき、
直にみていただくしかありません。
そのセミナーが近々開催されることが
決定いたしました!
詳細は14日の自然治癒力学校ホームページ、
各教室ブログでお知らせ致します。
もうしばらくお待ちくださいね。