ibマッピングカウンセラーのふみえです。
マッピングは1回で気付きが得られときもありますが、
2回・3回することでさらに自分の潜在意識を感じ取ることが出来るのですね。
2回目のibマッピングをしたお客様で、
前回、気付きを得られたのにどうしてもまたそこに行き着いてしまいました。
「私ってそこに執着しているんですね」
と、ポツリと言いました。
執着することが悪いとは思っていません。
が、執着して先に進めなかったり、それに押し込められて自由になれなかったりしているのならそれを手放してもいいでしょうと思います。
1回目も2回目も同じところに辿り着いてしまったから、
この執着どうしましょう?と質問しました。
「私にとっていらないです」
と断言してくれました。
翌日、その方から「友人と会ったら顔が変わったね。と言われました。」とメールが来ました。
ibマッピングで出た執着を手放したんだなって思いました。
潜在意識の深いところに隠されていた気持ちが1回目で気付くことが出来たけどそれをどうしたいかを2回目をやったことで鮮明になってきたのだと思います。
ibマッピングはやるたびに奥が深いな~て感じます。