気がつけば、ibマッピング生活 | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

皆さん♪

Ibマッピング生活♪楽しんでいますか?

皆さん♪

Ibマッピング生活♪楽しんでいますか?

おはようございます。

長野のマッピング・カウンセラー

さくちゃんです。

今日は、最近、私自身が体験した

ibマッピング生活をシェアします。

私、長野に住んでいながら

多いときは週末の半分以上、東京にいることがあります。

なぜかというと

東京で講座に出るためです。

昨年までは他の方のセミナに出る機会が多かったのですが

今年になってからは、自身のセミナをするための方が多くなっています。

ありがたいことですね。


先週は「ミトコンドリアと月の授業」というのをやってきました。


そのときのことです。
質問を受けました。

「最近になって、

腰が痛むようになったのですが

カラダのリズムと何か関係があるのですか」

すると、自然にこんな言葉が出てきました。
「自分ではなぜ痛むようになったと思います」


「○○ですかね~」


「それは、なぜ○○だと思います?」

無意識でいってしまったのですが

そこまで聞いて、自分につっこみました。

これは、ibマッピング・・・



ibマッピングをやってことがある人


自分でも気づかないうちに
やりとりがibマッピングになってしまう

経験はありませんか?


私はコレを

Ibマッピングはそれだけ身近に

かつ自然に使える技法だからと

思っています。

ibマッピングは紙と鉛筆さえあれば



どこでもできます。


誰でもできます。


そして、いくつになってもできます。


こんなibマッピング生活

あなたも楽しんでみませんか?

今日も最後まで読んでくれてありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ibマッピングHP

 自然治癒力学校オフィシャルサイト
http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・