ibマッピングは、新陳代謝!!! | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

初めましてチューリップ赤


ibマッピングカウンセラーの

よしいちゃんです。


初ibマッピングブログです。

どうぞ、宜しくお願いいたします。


桜も葉桜になりましたが、

そのあとを追うように 次々と

いろいろな花がデビューしていますね。


花も 空も お日様も お月様も

自然という世界に

どれだけ癒されることでしょう。

感謝の気持ちでいっぱい!です。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


さて。

私がまさか、

カウンセラーになろうとは・・・。


昨年の2月に、

マスター講座を初受講するまでは

爪の垢ほども思っていませんでした。


まして、「100人モニター」は

全くする気もありませんでした。

流れで「マッパー宣言」を

しちゃった!!!みたいな?!


そもそも、マッピングとの出会いは

一昨年、おのころ先生の

「ココロとからだ塾」に参加した時でした。


毎回、このマッピングが短時間ではありましたが

講座の中に取り入れられていました。

その時に、素直な気持ちとして

「おもしろ~い!」と。


紙と鉛筆があれば、

どこでも、いつでもできる。

これは、めんどくさがりやの私には

ヒット!しました。


道具が要らない!!!

そして、語り手はただひたすら

質問にこたえればいいわけで・・・。


聞き手は、聞いてみたいことに

質問をしていけばいいわけで・・・。


その時は、このマッピングの凄さまでは

わかっていませんでした。

ですから、講座を受講する動機も

いたってシンプル!!!


「なんか、よさげ~~~!」

(どちらの方言?!)


ところが、いざマスター講座を受講すると

その奥の深さに ビックリ目&ドッキリドキドキ


ただ、質問しているだけ?

ただ、話しをしているだけ?


と、とんでもな~い!!!

質問をするのも思考フル回転。

話しをするのも思考フル回転。


お互いの思考が

停止状態から徐々にMAXの状態に・・・。


そこで、改めて気が付くのです。

「今まで、思考停止していた・・・わたし?!」と。


マッピングをしていくことで

頭とココロがどんどん繋がっていく。

そこに、奥深さを感じました。


そうなると、日常の何気ない会話のなかで

「そこ、マッピングしてみた~い!」と

つい、思ってしまい紙と鉛筆を

ごそごそと出してしまいます。


何事も「答え」は

自分の中にあるといわれています。


マッピングは、

何かしらの「答え」を

導き出すためにするというよりは、

結果、「答え」が出て来たという感じ・・・。


その「答え」は、

語り手の「答え」のはずなのですが、

なぜか、聞き手の「答え」でも

あったりするのです。


マッピング、恐るべし!!!

これは、侮れない。

そう思った時、気愛をいれて

学ぼうと思いました。


そして、今があります。

100人いれば、100通りのマッピング。

宝物の100枚ですラブラブ


ただ話をするだけなら

その場で消えてなくなってしまうけれど

マッピングは、紙に、

言葉を字にして残すことが

とても大事なんです。


趣味嗜好が変化するように

考え方や感じ方も 日々変化しています。


同じテーマでも、

今と1週間後では

違っているかもしれません。


上野圭一先生が

「私というものを構成している要素、

 つまり、成分の大部分をしめているのが

 {ことば}であり、{ことば}が私をつくっている」と。


個体と場を繋ぐ「ことば」

この「ことば」を発することは

「私の要素」の一部を

手放しているのと同じこと?!


マッピングは、

その手放しの一つのツール。

ココロとからだを繋ぐ言葉の手放し。


手放すことで、新たな流れが起きる。

思考の新陳代謝が

このマッピングで起きるわけです。


自由で自在で ジャッジなし!!!

アイビーの蔦のように

どんどん広がっていく不思議。


この新陳代謝の不思議体験を

ibマッピングで

味わってみませんか?


そのibマッピングの本

いよいよ、4月24日(木)発売されますクラッカー

それに先立って

アマゾンで、21日(月)7時~12時まで

予約購入申込み特典もあり、よさげ~~~!

もちろん、私、予約します!!!


全国の教室では

次期講座の受付も開始されています。

アンテナが振れた方は

「クリック!」してみてくださいね。


最後までお読みいただきまして

ありがとうございます。


いっぱい!のご縁に感謝ですラブラブ音譜



・実際に習える6-8月の講座はすでに受付中、申し込みはこちら

 →自然治癒力学校オフィシャルサイト

・ちょっと体験してみたいという方は体験会へ、申し込みはこちら
 →
ibマッピングHP・スケジュールカレンダー

 

・初めて出版されるibマッピング本、読んでみたいという方は
 購入前に、ぜひ申込特典予告のこちらをお読み下さい
 →
ibマッピング本発売記念…次なるプロジェクトは?