
ibマッピングについて、前にもお話ししたことですが
ibマッピングマスター講座を通してあなたにとっての
ibを見つけることも大切なひとつなんです

私のアイビーのアイは
I(私)であり、
相(相手)であり、
会い(出会い)であり、
eye(コンタクト)であり、
間(コミュニケーション)であり、
空い(場)であり、
合(調和)であり、
まさに愛(LOVE)なんです

そしてそれを動かし、
流れをつくり、
広がりをもたせ、
無限の可能性を開いてくれるのが
動詞としてのビー(be)なんです。
私にとってibマッピングはそうです

「行きあたりバッチリ」なんです

わかりますか?ikiatari bacchiriのibですよ~

みなさんにとっての、ibマッピングはどんなイメージですか?
どんな風にibマッピングを活用していきますか?
それはなぜですか?
何のために?
ibマッピングマスター講座では、
より自分を知ることで、
自分を深め、
視点は高く、
視野は広く、
自分に磨きをかけるポイントをはっきり認識します

ibマッピングでは、
自分の言葉で自分を語り
矛盾を矛盾のままにせず、
そこを考察することで
新しい視点が生まれます

その視点こそが可能性を広げます

まさに自己開示のibマッピング、
書くという行為は
脳のシナプスを横につなげ、
広げるのにとても効果的なんですよね♪
とてもクリアになりますよ

