こんにちは。
ibマッピングカウンセラーの ながおひさえです。
11月に、神戸教室で、ibマッピングインストラクターデビューするので、今からドキドキです
私は、去年の10月にibマッピングマスター講座に初めて参加した受講生でした。
9月に「自己開示出来ていない」という問題に直面して、それを解決したいと思った時に、出会ったのが、このibマッピング。
私にとってベストのタイミングだったのでしょう。
自己開示が怖かった私が、マッピング大好きになって、100人マッピングにチャレンジして、もっともっとマッピングが大好きになって・・・
マッピングは、とにかく楽しいのです
私は今まで、誰かに聞きたいことがあっても、
「こんなこと聞いたら変に思われるかな?」と考えてしまって、聞けないことが多かったんです。
でも、マッピングで聞き手になった時は、思いついた質問を、思いっきり聞けるんです。
それは、私が解放される、癒しなのです。
語り手さんにとっては、ジャッジしないで聞いてもらえることが癒しになるでしょう。
そして、私が私自身を癒すことは、私自身を愛することになるのです。
語り手さんが喜んでくれたら、私もいっぱい愛を受け取ります。
さらに、あふれた愛で、周りの人も愛せるようになるでしょう。
それは、一方通行ではなく、お互いに双方向にです。
だから、私にとってのibは・・・
愛(i)と癒し(i) なのです。
bは、お互いに、双方向にということで・・・
私にとってのibマッピングは
愛と癒しのibマッピング