昨日は福山教室、1回目でした~♪ | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます



福山スタッフのともちゃん こと、浜野朋恵ですニコニコ




昨日は、福山教室の第1回目でしたクラッカー




10月-12月期がスタートしたので、



教室の雰囲気をUPするぞ!!っと思っていたのに・・・



写真を取り忘れてしまいました叫び



今日は、ibマッピングとは?の説明と



初めてのワーク『好き』・『嫌い』をしたのですが、



私達スタッフはワークをしてもらってる間は



質問に行き詰っていたりしたら



フォローが出来るようにみなさんの周りだったり



時々、聞いたりしながら行き来しているのですが、



今日は面白い体験をしました。



『好き』のテーマが10個出て、『嫌い』のテーマをしているときに



周るテーブルで出てきた答えが、『私もー!!それ嫌い~』




って答えばかり(笑)



最後のテーブルでは『しいたけ』が出てきて大笑い(笑)



私も大嫌いなんです~むっ



他にも、今日とは関係なく・・・



講座中にペアになる方は、



『その時のその人に必要なメッセージをくれる相手』



だったりもしますにひひ



何回も授業を見ててそういうミラクル的な事を



目の当たりにしてます~



毎回講座のペアはシャッフルしますので、



次は誰と当たるか楽しみになっちゃうんですニコニコ



これ、私達スタッフも結構楽しみだったりもします(笑)



講座を受けられてる方は、



講座の内容も楽しんで頂きたいですが、



『今日のお相手はどんなメッセンジャー?』と



講座のペアが誰と当たるかも楽しみにしてみて下さいねドキドキ






あっ写真が無いから福山教室の講座の様子じゃなくて、



講座の楽しみ方になっちゃいましたにひひ



では、この辺で・・・・