四弦シバハラの「リョカッキの青」ブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

2期オリパ戦セカンドラウンド!の話。

全国のバンドマン、デュエリストの皆さまこんにちは。

バンドマンとしてもデュエリストとしても半端者のリョカッキブルーです。


定期的かつ気まぐれに更新している遊戯王動画 (がメインになりつつある)チャンネル「リョカッキブルーちゃんねる」にて新作動画をアップ致しました!

前々回の動画のつづきでリョカッキレッドが買ってきた2期カードのオリパをそのままデッキにして決闘してます!2回戦目です!


【遊戯王】2期オリパをそのままデッキにして決闘してみた〜2回戦〜お疲れさまですリョカッキブルーです!リョカッキレッドが買ってきたオリパを開封してそのままデッキとして使うデュエル第二弾!前回とは違ったいにしえのカードが出るよ!!※当チャンネルの決闘動画ではハウスルールで先攻ドロー有り・レギュレーション破りを採用していいますが、今回はルール通りに決闘してます。ルールを守って楽しく...リンクyoutu.be


☆4のヂェミナイエルフの攻撃力が1900で破格だった当時、その下はメカハンターの1850、その下がシーザリオンやバードマンやレインボーフィッシュの1800。それでも低級アタッカーとして十分過ぎるくらい使えておりました。バニラでも。

その代わり防御力2000が結構いたりリバース効果持ちが主流だったりもしたのでそのせめぎ合いが2期のデュエルの醍醐味だったと思います。

そんな10年以上昔のデュエルを再現してます笑

良かったら見てって下さいね!


アデュー!


遊戯王動画を配信してるよって話。

こんにちは、遊戯王動画ザコ配信者のリョカッキブルーです。


そういえば前回の記事で唐突に遊戯王動画の話をぶっ込んでましたがブログには今までそのことを書いてなかったのでこちらでもご紹介しておきます。


【リョカッキブルーちゃんねる】

リョカッキブルーつくばを拠点に活動しているリョカッキというバンドのベースを弾いてるヤツのアカウント。リョカッキ以外でベース弾いてる動画とか遊戯王の動画とかを公開していますよ。もしも良かったら「リョカッキchannel」も観てみてもらえると嬉しいですんでよろしく!リンクyoutube.com

リョカッキの活動やそれ以外の演奏動画をアップしていたアカウントですが、今はほとんど遊戯王関連の動画をアップしてます。

動画編集おもしろい。


一番最初に投稿したのがこれ!

【遊戯王】オリパ買ってきて開けてみた遊戯王オリパ開けてます!8枚入り300円で高価カード1枚封入の運試し。結果的には遊戯王でヌルく遊んでいるおじさん2人がただただカードをめくるだけの動画だよ。✈︎つづきはこちらhttps://youtu.be/_VKeR5OPCXc✈︎Twitterhttps://twitter.com/riki19880301✈...リンクyoutu.be

小さなオリパを開けるだけの動画ですけれど!


この時以降、アメダマMVの撮影に強力してくれたオサム氏やリョカッキレッドを中心に時たま元リョカッキグリーン、sleepy afternoonのmocoくんにも出てきてもらって何本か撮影・投稿してます。

みんなバンドマンだよな… (?)


でもって最新の動画がこちら。

【遊戯王】寿司対磁石!種類少ない軍貫に今季覇権の光明は見えるのか確かめるための動画お疲れさまですリョカッキブルーですリョカッキレッドが新弾で寿司デッキを組んできたので磁石の戦士で迎え撃ちました!寿司カード見てると寿司食いたくなりますね!文字通りネタっぽいですけど今後の展開が楽しみですw※当チャンネルの決闘動画ではハウスルールで先攻ドロー有り・レギュレーション破りを採用していいますが、今回はルー...リンクyoutu.be

アラサー2人が遊んでるだけですが!!


他にも決闘動画とオリパ開封を中心にアップしてくのでブログ見て下さった方には動画も見てもらえるとおじさんすごく嬉しいわ!!!



アデュー!!!


ライブは引き続きやりません

遊戯王にかまけているバンドマン休業中のリョカッキブルーです。お久しぶりのブログになりました。


こないだYouTubeでキンモクセイの動画を観ていて久しぶりに音楽やりたいかなぁ?みたいな気持ちになりました。

しかし浅ましいことに僕の音楽に対しての向き合い方は自己顕示欲の達成に他ならないので、バンドとしてライブを止めるという判断をしている今、実のところ全く意欲がない状態です。

きっとライブができればやる気も起きる。はず。

でもなんとなく、ライブをやらない期間で曲を作ろうとかそういう気持ちになれない。そういう人間なんだなぁと気付かされました。

結局、キンモクセイの動画に触発されてもベースを握る気にはなれず。


もう最後にライブやってから一年以上経ちます。去年の夏はアメダマのMVを撮っていたのでなんとなく活動していた感はありますが、なんと月日が経つことの早いことでしょう。

弾かな過ぎて怖い。もうベースなんか実は弾けないんじゃないかとすら思います。言っても元々弾けないんですけど。

それでも弾こうかなって気持ちにならないんですよ。やばいですね。


いまライブをしないと決めているのはリョカッキメンバーの総意であり、pack numberメンバーの総意です。メンバーそれぞれに家族があって仕事があってそれらを総合的に鑑みた結論である以上、総意は覆りません。

それでいいと思っています。


やれることをやりゃいいと思っています。

だから自分がリョカッキブルーであることを忘れないために、リョカッキブルーとして遊戯王の動画を作っています。

今はライブをやらないことで音楽へのモチベーションが上がらなくても、戻るべき場所とそこへ着て行く服だけは手放したくないのです。


幸い、まだ、こんなでもリョカッキのことを覚えてくれている方がいることに感謝しています。


とりあえず雌伏の時はまだ続きますが、引き続きよろしくお願いします。


家、買わむ

お久方ぶりです。

デュエリストです。


つい先日、生まれてこの方33年目を迎えたばかりな私ですが、


本日3月5日で、


晴れて


家を買いました。



色々と一悶着ふた悶着、あるいは三悶着くらいあったわけで、しかもまだ色々と工事が残っているのですぐに引っ越しというわけでもないのですが、今日をもって住宅ローンを借り入れし、所有権の移転が済んだので買ったと言っていいでしょう。

ゆくゆくは戸建てを持ち、住宅ローンをさっさと組んでしまおうというライフプランの1つをクリアすることができました。

ひとえに、色々と妥協点を飲んでくれた妻のおかげだと思っています。

半ばかなり勢いでやってしまった感があるので契約当初はかなり後悔もあったのですが、本当に妻に支えられているということを実感できたライブイベントでした。

大袈裟かもしれませんが本当に。

まだまだ引っ越し完了まではやること山積みなので気を引き締めたいと思います。


ちなみに引っ越しと言っても今住んでるところから歩いて5分ぐらいのところに移動するだけなので、生活の云々はほとんど変わることはありません。

ローンの支払いがあるので今以上に財布の紐がきつめる必要があるくらいです。

頑張って高級取りになろうと思います。


アデュー!


バンドの攻略サイトへの想いを既に書いていた話。


リョカッキブルー、今夜は無になって自分の過去を振り返っています。

勝手につくば大使に一番最初に辰海で取材してもらった時に熱く語った「ホームページへの想い」を2017年に表明していることが判明しました。
この記事の時ね。
あの取材の時にメンバー達は「ホームページにそんな想いがこもっているとは知らなかった!」というリアクションをしていましたが、かなりしっかりと発信済みだったようです。
くっそブログ読んでねーのかよ!!と一瞬思いましたが書いた僕自身すら忘れていたのでそんなこと言える立場じゃあないですね。
我ながらサイトを攻略本に喩えたのは上出来だったと自画自賛ですよ。クスクス…

アデュー!

5年前は大洗に遊びに行っていた話。


というわけでリョカッキブルー本日2回目です。
5年前の今時分は大洗に遊びに行っていたようです。すんごい懐かしい。
まだリョカッキのリョの字もない頃のお話です。
当時はwith9か何かで声をかけてくれた若ぇ手と一緒にBACK DRAFTというバンドを組んでスタジオ入ったりしていました。結局ライブもやらずに自然消滅しましたが…。

そういえば確かにクリスマスの時期だ。水族館のお姉さんがミニスカサンタで異様に盛り上がったのを思い出しました。

アデュー!

三国志の話。

こんばんは。
相変わらずバンドマンとしてよりも決闘者としての方が充実しているリョカッキブルーです。

1.マリ共和国のユゴドゴ村

ついこないだTwitterで呟いた下の件について掘り下げて書いてみようと思い立ち筆を取りました。
これの元ネタは白井恵理子さんという方の『GOGO玄徳くん!!』という4コマ漫画作品の台詞です。
呉の諸葛瑾が城攻めの際に敵方への脅迫として引用リツイート内の台詞を口にします。 (さすがにどこ攻めの時に誰に向かってかは思い出せませんでした)
この単行本を読んだのは中1ニーの頃だったと思いますが、いまだに覚えているということはかなり衝撃的で印象的なセリフだったのでしょう。
しかし当時の僕はマリ共和国という国があることも、ユゴドゴ村が実在するかということも知りませんでした。

なので、いっちょやってみました。

普通にありました。
が、ユゴドゴ村はあるのか⁉︎

検索2番手で既に白井三国志のTwitterボットが出てきてしまいました。あまりメジャーな固有名詞ではないのかもしれません。
が、1番手!「1967年 1年目のシギ ユゴドゴ村」という非常に興味深い一文が見てとれます。
中身はドゴン族という民族の舞踊についてのレポートのようです。
ではドゴン族とは一体…?と掘り進めると、
出た!マリ共和国!!
巡り巡ってマリ共和国に戻ってきました。
面倒くさくてこれ以上は掘り下げませんが、推察するにおそらくユゴドゴ村はマリ共和国に以前実在した村なのでしょう。
白井先生の博識さに感服です。そしてマリ共和国のユゴドゴ村を知らなくてもひと笑い掻っ攫っていくためのセリフとして起用するセンス、凄いです。

2. で、白井恵理子三国志ってなんなん

で、この「GO GO玄徳くん!!」。
先述しましたが三国志を題材にした4コマ漫画作品です。
同著者の代表作「STOP劉備くん!」とテイストは同じ。3頭身にデフォルメされた三国志の武将たちが登場し、原作パロディや時事ネタなどで笑かせにきます。
掲載誌が「JUNE」だったこともあり中には男性同性愛を匂わせる描写もありますが、時の三国時代であっても衆道はあったでしょうから何ら問題はありません。
ちなみにGO GO玄徳くん!!はコミックトムに掲載されており、かの有名な「横山光輝版三国志」と同じ雑誌で掲載されていたことになります (時期は違う)。
キャラクターもかわいいし、それでいてギャグはエッジが効いていて面白いので三国志初心者にはオススメ、かつ三国志読んだことある人ならなおのこと楽しめる作品です。

3. GOGO玄徳くん!!との出会い

三国志の漫画といえば、おそらく「横山光輝三国志」や「蒼天航路」を思い浮かべる方がほとんどかと思います。知名度としてはせいぜい「天地を喰らう」くらいまでかと思います。 (あくまで主観です)
白井三国志は知る人ぞ知る感が強めな作品なのでファンも多いのですが、しかし当時中1ニーだった僕が出会うにはかなりイレギュラーな三国志だったように思います。
ですが、「三国志」そのものとの出会いとしては当時の中学生はバチコンぶち当たりの世代でした。
2001年9月、「真・三国無双2」の発売のおかげです。もう、揃いも揃ってみんなやってましたね。
僕の友達も無双をやってて三国志にハマっていて、僕はゲームは持っていませんでしたが興味が湧いて三国志沼に足を踏み入れるキッカケになりました。

当時も三国志といえば横山光輝だったので、とりあえず読んでみようと思って古本屋で10巻くらいまでまとめ買いした時です。その横にGO GO玄徳くんが置いてありました。
全一巻なので横光のついでに買ってみたら、ちゃんと三国志が分からんでも面白く読めました。
むしろ武将ごとにキャラクター付けが上手いことしっかりしているので、どの勢力の誰がどんな奴という基礎知識がスンナリ入ってきてくれました。

4.その後の三国志

結局、横山三国志は全60巻もあってとてもすぐには読みきれないので (いまだに途中までしか持ってない)まずは友達に勧められた全3巻の小説を読んでみました。
すっげえ面白かった。
そしてそこからはしっかり嵌まり込み、KOEIの三国志7を買い、無双も買い、吉川英治三国志も読み切ってから中学を卒業したのを覚えています。
高校に入ってからも「週刊ビジュアル三国志」という、いわゆるデアゴスティーニ的なやつをずっと買っておりました。
遊戯王で戦華デッキを使っているのも、そもそも三国志好きだからです。

5.余談の中華街遠征

三国志絡みの思い出はいくつかありますが、中2の頃に三国志好きの陰キャグループ3人で横浜中華街へ遊びに行ったことがありました。
田舎茨城の中2としては結構な冒険で楽しかった思い出です。
事前にリサーチした横浜大飯店で中華バイキングを食べ、
 (今もしっかりある。)
蜀の武将・関羽が神様として祀られている関帝廟へお参りするのが目的でした。
なんたって関帝廟つったら三国志ファンの聖地ですからね。
 (関羽は挙兵前は塩の商人だったと言われており、商売の神様として息子の関平、部下の周倉と共に祀られています)
もう中学パワーでアドレナリン出っ放しだから、木製の青龍刀とか1,200円くらいする関羽像とか諸葛亮が持ってる羽扇とか三国志トランプとな、絶対いらないモノばっかり買っちゃいましたよね。 いらない割にまだ全部実家にあるんですけど。
でも一番ヤバかったのがリーダー格の友達で、中華街の中の武器屋みたいな店に入った時に関羽が持ってる青龍偃月刀を売ってるのを見つけたんですよ。
こういうやつ。の、リアルに180cmくらいの長さのやつ。
「すげえな〜!」
「でけえ!重〜い!」
とかって子供なりのリアクションで物色するじゃあないですか。
店の中国人のおばちゃんも絶対買わないの分かってるから仏頂面でね。
そんで値段見たら「高ぇ!50,000円だって!」「欲しいけど買えねー!」みたいな。
それがリーダー格、「おれこれ買う!」ってなっちゃって。
「いや待って待って、50,000円だよ⁉︎」
そう。50,000円です。子供からしたら超大金です。今のおれからしたって超大金です。
50,000円持ってたことにも驚いたし、50,000円で買うと言い出したことにも驚きましたよ。
しかし彼は「いや、これを買う。このために貯金を使うなら悔いはない。」みたいな。まさかの三国志の武将ばりの男気がここで出ちゃって。
でももうそこから先は、「買ったら一回くらい振らせてもらえるかも」みたいなのが勝っちゃって僕ももう1人も買うの止めないし。
店の中国人のおばちゃんニッコニコだったよね。
もう丁寧にプチプチでくるんでくれて。
店を出たら道ゆく人々の視線は独り占めよ。
帰りの京浜東北線の中でも座ってた知らないおばあちゃんに「あらぁ、すごいの買ったわねえ」とか話しかけられちゃって。
少し大きな買い物をするたびに、この思い出が今でも頭をよぎります。
みんな元気かなぁ…。

6.結び

そんなこんなでこれ以外にも三国志ネタで話をしようとするとまだまだネタには尽きないのですが、ひとまずこの辺で筆をおこうと思います。
世界史の教科書ではほんの数行で終わってしまう三国時代ですが、ムシロ売り劉備が皇帝にまで成り上がる立身出世の物語は実はとても長いお話です。
白井三国志の話じゃなくなってしまいましたが、面白いのでぜひ読んで頂きたい。

アデュー!

応援してくれたから応援し返した話。

こんにちは。リョカッキブルーです。
つくば市議会議員選挙についてかなりの長文です。
初めに断っておきますが、今回はリョカッキのベース担当としてではなく、いちつくば市市民として書いたものです。リョカッキの他メンバーは関係ない部分なので悪しからず。

で、取りまとめると、「政治うんぬんカンヌンじゃなく、友として勝手につくば大使を応援して良かった」という話です。
それをものすごく噛み砕いたのが以下の文章になります。
興味のない方はここまでで大丈夫です。

✈︎✈︎✈︎

僕が選挙権を得たときはいわゆる選挙に興味ない若造でした。
「選挙へ行かないことで若者が政治に関心が持てないことを示す」という持論を持っていたので、結婚してつくば市へ移り住むまではまともに選挙に参加したことはありませんでした。
実家のある阿見町で一度だけ何かの選挙へ行きましたが、なんの選挙だったのかも記憶にありません。
国民、県民、あるいは市民に投票権がある選挙の際にワーワー騒ぎ出すようになったのは本当にここ数年のことだと思います。
そうなったのは単純に心境の変化で、所帯を持つようになってから「若い世代に有利な政策って存在しねーな」と漠然と感じたからでした。
お年寄りは選挙に行く。選挙に行く層を味方につければ票が集まる。その層の人気を得る為、そこへ向けた政策を掲げて行う。
そんな図式で政治は成り立ってるのかなと思い、それは面白くない。若い層の票の力を知らしめなきゃダメだと考えを改めたのでした。

じゃあ投票に行くのはいいとして、誰に投票するのか。
例えば今回のつくば市長選・市議選で言えば、公示からの6日間で3人の市長候補と41人の市議候補がいました。
その中から自分の推しを選ぶにあたって、それぞれがどんな政策を掲げているどんな人なのかを深く理解するにはあまりにも時間がありません。
選挙公報を開いて見ても、嫌悪感を抱くような話を掲げている候補はいないんです。みんな耳に優しいことを書いています。当たり前なんですけど。
ただ口ではそう言っていても、腹の中で何を考えているのかは分かりません。これは更に時間をもらってあらん限りの力で候補者について調べたところで同じだと思うんです。他人の腹の底なんかどうやったって見えない。票を得て当選し市政に加わり何かを成し遂げることが目標なのだから、そのためには何だってしなけりゃならないでしょう。

だから今回、僕は少しでも人となりを知っている男に票を投じました。
その男のことだって、腹の奥底を知っているわけではありません。
でも、こんな無名のバンドを応援してくれて、MVの撮影までしてくれて、僕が紹介した友達の力にもなってくれいて、何年も前からつくば市をアウトサイダー的に世界へ発信し続け、ただひたすら地道に活動を続けて、気がついた時には生まれた地元でもない町に何人もの仲間を作るに至った男だということは知っています。
僕にとっては充分、信じるに足る経歴と付き合いです。

正直言って、彼が市政に加わって何を変えてくれるのかは僕には分かりません。ともすれば薬にも毒にもなり得るくらいまでに思っています。
しかしそれだってどの候補者を選んでも同じことです。だったらせめて、少しでも知ってる人間に託したい。
僕が彼を知っているという事実が、僕の中で彼が他の候補者よりも勝った部分だったということです。
そして同様に今回の2,401という得票数も、勝手につくば大使として彼が相当の時間をかけて市井の人たちと出会い、話を聞き、生き様を知りそれを魅力として広めることの積み重ねが2,401人のそういう意識に働きかけた結果の現れなんだ思います。

そういう訳で今回の市議選、僕はとても興味を持って選挙期間を過ごしました。
できる範囲で候補者の発信には目を向け耳を傾けたつもりだし、それでも情報が入ってきづらい候補もいました。
それはとりもなおさず、情報が入って来る候補は自分の生活圏内にいる候補。
語られることが事実なのか嘘なのか。政治の指針として正しいことなのか誤ったことなのかは別として。
そして、情報が入ってこない候補は自分の生活圏外の候補なんだと取捨選択する契機にもなりました。
任期4年を含めた内で最も一人ひとりの政治観が熱を帯びて市民に届けられるこの6日間で自分の下へそれが届かなかったということは、おそらく向こう4年を通してもほとんどその議員の活躍は耳に入らない気がすると割り切りました。

少し話がそれました。
とにかく今回、見た目・名前・選挙活動のやり方から泡沫候補とされていた下馬評を覆し、この選挙戦を見事新人中2番手として当選を果たしたこと。本当に素晴らしいと思っています。
奇跡的に見えますが、しかしこれを奇跡だとか幸運とか言ってしまったら彼の仕事を否定することと同義なので、その言葉は使いません。
市民に求められたからこそなるべくしてなった、過去の布石を全て必然の材料へ変えてみせた立派な選挙だったと賞賛してあげたいです。

おめでとう、小村政文!
おめでとう、勝手につくば大使!
つくば市をよろしく頼みます。

アデュー!






遊戯王カードの話

こんばんは。リョカッキブルーです。
いや。
インセクター羽蛾、ダイナソー竜崎、ゴースト骨塚、エスパー絽場に次ぐ決闘者 (デュエリスト)…
ウォリアー柴原です。こんばんは。

2019年の秋口から謎に遊戯王カードにハマってしまっていることは敬虔なリョカッキファンの皆さまはご存知のことと思いますが、この辺でちょっとデッキのことを書いておこうと思ったので、書きます。
詳細なデッキレシピは面倒くさいやら恥ずかしいやらで載せませんが、「ふーん、こんなん使ってんだ。エッチじゃん。」くらいの気持ちで見て頂ければと思います。

【破壊剣デッキ】
遊戯王やっちゃう?ってなった時に最初に作り直したデッキ。
子供の頃のエースカードがバスターブレイダーで、そのサポートカードが沢山出ているということで嬉しくなって組み始めました。
当時は[竜破壊の証]とか[竜殺しの剣] (←これも別に専用カードじゃない)くらいでしたが、時代を経て[破戒蛮竜バスタードラゴン]や[破壊剣士の伴竜]などが登場していたおかげで随分闘い易くなりました。
光・闇属性の戦士族カードをメインに組んでいますがいわゆるファンデッキなので、とにかく見た目がカッコ良さげなカードで構築しています。
戦略としては
①[伴竜]で[バスブレ]をリクルートして[蛮竜]をシンクロ召喚し、[破壊剣士の追憶]の墓地効果で[竜破壊の剣士バスターブレイダー]を特殊召喚。そのまま素直に[蛮竜]と[バスブレ]・[竜破壊バスブレ]で攻め込むルート。
②[蛮竜]からシンクロ召喚を繋げて[琰魔竜レッドデーモンアビス]、[レッドデーモンズドラゴンタイラント]に繋げていくルート。
③[カオスソルジャー開闢の使者]で除去しながら様子を見るルート。
以上の3つ。
基本的には①で盤面を作っていきますが、回りが良ければ更に②へ、悪ければ③から①を目指すという感じで使っています。
単純な使い方ゆえに戦略ルートが決まっていて使い易く、なおかつ安定しているので1番使っているかもしれません。真打です。

当初は「バスブレ主体の戦士デッキ」で組みたくて、[絶対防御将軍]、[ビッグシールドガードナー][翻弄するエルフの剣士]などのクセのある戦士族も入れたかったのですが、[カオソル開闢]を入れると決めた時点で闇・光が重要になり、しかし大多数の戦士族は地属性だったので噛み合わないという理由で色々な候補モンスターを諦めながら組み替えをしています。[ロケット戦士]とか[千年の盾]とか入ってて面白かったんですけどね。

【ギャンブルデッキ】
YouTuber・ニコツの動画を見ていて[ダイスポッド]を使いたくて組んだデッキです。プラス、子供の頃欲しかったけど手に入らなかった[リボルバードラゴン]を使いたくて組みました。
テーマは「毎ターン、サイコロ振るかコイン投げるかは絶対にしたい」というもの。
とにかくコイントスとダイスロールに勝負の行方を任せる超絶運任せデッキです。
…が、[出たら目]や[セカンドチャンス]で一応保険もかけます。勝つに越したことないので。
基本的なダメージソースは[ダイポ]と[出たら目]によるバーンダメージです。というか[ダイポ]が絡まずに勝ちを得た決闘は無かったと思います。
残念ながら[リボドラ]はそこまで優秀なステータスでも効果でもないですし、上位互換の[デスペラードリボルバードラゴン]は高くて買えないし、他にコインダイスが絡むカードで高火力のカードって無いので、結局は[ダイポ]の6000ダメージ頼みになってしまいます。
当初は種族や属性でシナジーを持てるように[サイバードラゴン]とか[BM-4ボムスパイダー]とかを入れていましたが、どっちつかずでつまらんとおもってしまい断腸の思いで外しました。融合が絡む分だけデッキ枚数も嵩張るので今は[ガトリングドラゴン]すら入っていません。本心としては入れたいですが…。
というわけで僕のデッキの中では最弱のデッキですが、遊ぶ分には1番楽しいデッキじゃないかなと思っています。
ちなみにアルカナフォースシリーズもコイントスで効果が決まるカード群ですが、モンスターの見た目が好きになれなかったので使いませんでした。ごめん。

【剣闘獣デッキ】
まだ破壊剣デッキの使い方がよく分かっていなかった頃、周囲のインフレについて行けなくて新しい力を求めて組んだデッキです。
十二獣と空牙団と剣闘獣でどれにするか迷いましたが、ストレージにカードが沢山あって安く楽に仕上がりそうだったので剣闘獣を選びました。
「攻撃してはデッキに引っ込み、別の剣闘獣が登場する」というヒットアンドアウェイを繰り返しながら盤面を強化していくのですが、結果的に[剣闘獣総監エーディトル]をいかに出すかという所が勝敗の決め手なのかと思います。それくらい、この特殊召喚を潰されるとかなり脆弱。
序盤から一気に[レスキューキャット]→[スレイブタイガー]・[剣闘獣サムニテ]→[剣闘獣ベストロウリイ]+[団結する剣闘獣]→[剣闘獣ガイザレス]→[剣闘獣ウェスパシアス]・[剣闘獣アレクサンデル]→[剣闘獣総監エーディトル]という流れが僕の個人的な理想ですが、なんせ[キャット]は1枚しか持ってないのでなかなか手札に来なかったりするし、どこかのタイミングで邪魔は入るので上手いこといかないのが現実です。
動物さんたち大集合だワイワイという感じで、古代ローマの奴隷剣闘士をモチーフにしたモンスター達が個性豊かで使っていて楽しいです。

【戦華デッキ】
お盆休みに某カードショップのストレージが一枚10円セールだったので、何か組むしか無ぇ!と思って組んだデッキ。
三国志に登場する英雄をモチーフにしたカード群で、中学生の頃から三国志大好き野郎な僕にはぴったりなテーマでした。
ちなみに元ネタたちな劉備・関羽・張飛・諸葛亮、曹操・張遼・賈詡、孫権・周瑜・魯粛という顔ぶれです。高価なカードも少なく、99%ストレージだけで揃ったので財布にも優しかったです。
効果も結構強力で申し分ないくらいなのですが、どのカードもテキストが長すぎて覚えきれないという難点があります。はっきり言って読むのも面倒くさい。テンポが悪くなる。
という理由で実はあまり使っていません…。
使っていないからブラッシュアップもあまりできていなくて、構成40枚のうちほとんどが戦華カードです。ファンデッキ止まりにしてしまっています。
強いのは知っているので、頑張って使いこなそうと思います。

【蟲惑魔デッキ】
戦華デッキを組んだ時についでに見つけた蟲惑魔カードと後から買い足しして揃えたデッキ。
食虫植物+幼女といういかにも変態キモヲタに人気そうなカードなので人気も高く価格も高いようです。今のは自虐です。
蟲惑魔たちは[落とし穴]と[ホール]罠カードを操る能力を持っていて相手の展開の妨害に長けますが、戦闘力は低いので殴り合いはエクシーズモンスターに頼るのが定石です。しかし遊戯王はあまりお金をかけずに楽しむのを大前提として嗜んでいるのであまり高くて強いエクシーズを揃えていませんし、展開のキーとなる高級カード[ティオの蟲惑魔]も入れていません。
そんな中途半端な出来のデッキでも充分強いです。




アデュー!



箱根戦記・下

9時数分前に山ちゃん起床。 
「飯食えなくなる!!」という焦りでとりあえず全員に声かけ。 
わりとみんなスパッと起きてくれました。 
本当、山ちゃん本当ありがとうw 

ただし茂木、西牧は起きれず、6名のみで朝食バイキングへ。 
米国風にいうとビュッフェスタイル。 
最終入場ギリギリで行ったせいか大したメニューが残っていませんでした。 
しかし「黒ちゃんたまご」が大涌谷の黒玉子と違い「温泉卵タイプ」だという事実が判明してからはみんな少し元気に。 

30分ちょいオーバーくらいで食事を終え、部屋へ戻って各々二度寝したり(オイ)片付けしたり朝の準備したり。 
山ちゃんと俊吾とアナルと風間くんと僕は朝風呂。 
…あれ?メンバーあってる? 
その後、俊吾はiPod無いって騒いだり。あって良かったねw 
11時のチェックアウトには無事手続きを済ませ、向かうは彫刻の森美術館。 

<ユネッサンイン→彫刻の森美術館> 
Vitz組→西牧、風間、吉田、山下 
Fit組→柴原、芦川、一宮、茂木 

なんかもうここ、語ることが多すぎて断念します。 
だってここ、3時間くらいいたんだから!!笑 
しかもダラダラして3時間じゃなくてキッチリ周って3時間!! 
憲兵番長とか温泉番長とか濃いキャラいるし、バンカラタワーはすごかったし、いい写真たくさん撮れるし、スゲー芸術作品山ほどあるし語りつくせない。 
とりあえず2日目はここでほとんど終了。 
2泊で行くべきだったと少し後悔しました。 

で、見終わった頃には全員の空腹もそろそろ限界。 
特に朝めし食ってない二人は辛かったことでしょう。 
なんせ3時くらいになってんだからw 
文字通り時間を吹っ飛ばされました。 
ということで箱根の町で飯にしようとするも、今回も先行Vitz組は色々ある飯屋を華麗にスルー。 
そして罵声飛び交うFit組w 
何やかんやでUターンして戻って、「手打ちラーメン」がウリらしい中華料理屋に入りました。 
ここで現る中華番長…トークビンビンながらもおもしろくねーw 
田舎の名物オヤジ臭がプンプンしました。 
最高級と謡われるチャーシューワンタンメンをはじめ、お奨め品・サンマーメンなど見栄えのしない至って普通のご飯を頂きました。 
チャーシューメンは無難に美味しかったです、ありがとう。 

その後、周辺でお土産を買い込んで海老名へ出発。 
途中ガソリン怖いなと思ったのでGSに寄ったら、箱根最後の砦・ガソリン番長にでくわしました。 
お釣りの機械の操作に手間取っていたら中から出てきて「あれ?お釣りでなかった?じゃああきらめてねw」。 
…箱根の人ってみんなこんな感じなの?笑 
観光客慣れしすぎにもほどがあるわw 


結局海老名についたのが17時とか? 
その時点でほぼ全員グロッキー。 
車中、Fit組は僕がムリヤリ起こしてたけども。 
というか誰か話し相手になってくれないと自分がやばかった。 

で、各々何かしら食ったり仮眠とったり清算やったして。 
18時15分、ぐだったままとりあえず方面別に解散。 
シーフードバイバイ。海老名だけに。 

行きの日暮里組は帰りも日暮里まで付き添ってくれて本当助かりました。 
ひとりじゃ首都高ムリでした。普通に笑 
どうもありがとう。 

*** 
総括。 

大学生活の思い出として非常に非常に非常に非常に楽しい旅行でした。 
行ってよかったなぁ~、これ。 

ちょろっと書いたけどたぶん大涌谷あたりで体冷えて、行きのファミマあたりから鼻水出だして、その日の酒盛りくらいではわりとぼーっとしてたんですわ。 
2日目の朝に完全にこれは風邪だと悟り、彫刻の森美術館での死に体はガチだったのです。 
ラーメン食って元気にはなりましたが、「多分これは帰ったら速攻倒れるな」という予想がつくくらい緊張感ありきで2日目は過ごしてましたw 
でもとりあえずは無事にみんなを帰せてよかった本当。 

まず言いたいことは、時間足んねぇな~!!!w 
もっと遊べたよ、絶対。64のソフトとか半分も遊んでねーじゃんw 
ほとんど007とスマブラで終わっちゃって!マリパーとかマリゴルも、マリテニもあったのに。 
もてっちゃんと俊吾ともポケモンやらんかったし実はゲームコーナーも行きたかったしカラオケやりたかったし。 
こりゃもっかいどっか行くしかねーな!!!! 
誰か幹事お願いします。 
僕はもう幹事やりたくありませんw
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>